【正社員/契約社員・東京都】経験者募集。【首都圏・仙台】100%事務職配属、年俸215万円〜267万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ17287
-
募集職種名【首都圏・仙台】100%事務職配属
-
職種カテゴリ事務系 -- 一般事務・営業事務
-
仕事内容大手・外資系・優良企業での事務職(M-Shine) 【オフィスワーク・事務職100%の配属だから魅力&メリット満載】 大手を中心とした配属先企業で あなたのご希望と適性に合った「事務職」をご案内・ご勤務いただきます。 ●○先輩M-Shineさんの配属先を一部ご紹介○● 一般事務・営業事務・貿易事務・経理事務・人事事務などから希望や適性に合わせて配属先は大手企業を中心にご案内しております! 【大手食品メーカー×一般事務】 誰もが知っているあの有名メーカー! Excelを使ったデータの作成や部署内メンバーのサポート事務を担当 【大手商社×経理事務】 国内最大手総合商社のグループ会社! 知識が無くても大丈夫!経理事務に就きたいという思いを叶えられるサポート体制! 請求書発行業務などを担当 【財閥系物流企業×貿易事務】 財閥系物流企業☆上場企業! 『優しい方が多くて働きやすい♪』と大好評の職場で安心!英語のスキルを活かして海外との輸出入に関わる事務処理を担当 【大手専門商社×営業事務】 産業機械などを取り扱う大手専門商社★若手の多い会社 キレイな本社オフィスで営業さんのアシスタント事務!会社と会社の橋渡し役として、今まで培ってきたコミュニケーション能力を発揮 【大手生命保険会社×生保事務】 営業さんのサポートとして契約書の作成や更新処理などを担当!同期と一緒に成長できるアットホームな環境☆
コールセンターや営業などのお仕事は一切ありません。 また、オフィスワークデビューするための事前の研修やご入社後のサポート体制もしっかりしているので、安心してお仕事に就いて頂くことができます! -
会社設立年月1970年01月
-
資本金40億円
-
社員数1000人以上
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) ・社会人として半年以上の職歴(雇用形態問わず) ・最低限として、タイピング40文字/分が必要。ただし、現時点でそのスコアがなくとも、入社(配属先/派遣先/お客様先での就業開始)までに実現ができていればOK ・ただし、就職が決まらないまま大学(短大、専門学校含む)を卒業して1年以内の方でしたら紹介可能です ・懸念をしているのは「家庭の事情で28歳まで職歴半年のみ」というようなパターンです
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員 契約社員
-
給与年俸:215万円~267万円 想定年収:215万円~267万円 想定年収:215万円~267万円 ①対象勤務地/②月給 ①東京勤務(所定労働時間8h) ②192,000円~ ①神奈川勤務(所定労働時間8h) ②184,000円~ ①千葉・埼玉勤務(所定労働時間8h) ②176,000円~ ①宮城勤務(所定労働時間8h) ②161,000円~ ①茨城県(所定労働時間8h) ②170,000円~ ◇残業代全額支給 ◇通勤交通費(月30,000円まで)※当社規定に基づきます。 ※所定労働時間により諸手当に変動あり ※別途、残業代・交通費支給あり 試用期間:有(6カ月) ※試用期間中の条件変更はございません。
-
勤務地東京都 ①東京都内勤務希望の場合 山手線沿線の主要駅にドアトゥドアで1時間前後で通勤ができる方 ②神奈川県勤務希望の場合 横浜駅、みなとみらい駅を起点にドアトゥドアで1時間前後で通勤ができる方 ③埼玉県勤務希望の場合 大宮駅、さいたま新都心駅を起点にドアトゥドアで1時間前後で通勤ができる方 ④千葉県勤務希望の場合 千葉駅、海浜幕張駅を起点にドアトゥドアで1時間前後で通勤ができる方 ⑤宮城県仙台市内勤務希望の場合 仙台市、多賀城市、名取市、岩沼市にお住まいの方 ・ご自宅最寄り駅からバス30分以上+電車通勤の方は、仙台駅までの月額の定期交通費をご確認のうえご紹介ください。もし、月額定期3万円を越える場合、超えた分は自己負担になりますので事前にご確認をお願いいたします(仙台駅から乗り換えが多いため、自己負担の可能性が高くなります) ・車通勤の可否を予めご確認ください。 実績としてドアトゥドアで1時間前後の方が多い状況ですが、就業規則にあるドアトゥドアで1時間45圏内での配属先の選定となる事をご理解ください。
-
勤務時間9:00~18:00(実働8時間/1日) ※配属企業の勤務時間に準ずる(実働7.5時間~8時間勤務)
-
休日・休暇◇完全週休2日制(土日)・祝日 ※配属先企業により若干異なりますが、基本土日祝祭日がお休みとなります。 ◇年末年始休暇
-
福利厚生社会保険完備 ◇有給休暇 ◇各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災保険) ◇定期健康診断・メンタルヘルスケア制度 ◇産前産後・育児休暇(取得実績多数あり) ◇介護休暇 ◇各種福利厚生施設やレジャーなどで利用できる優待割引制度をご用意 ◇各種研修制度
-
選考プロセス書類選考→最終面接→内定
求人更新日:2025/04/01