【正社員・東京都】経験者募集。【福岡】インフラエンジニア(AWS/Azure)、年俸500万円〜1000万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ17366
-
募集職種名【福岡】インフラエンジニア(AWS/Azure)
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- インフラ設計・構築
-
仕事内容■募集背景 2016年に設立し、すでに従業員数400名を超え、右肩上がりに業績が伸び続けている当社。その役5割以上がエンジニアという環境で、幅広い技術を持つエンジニアが働いています。 コツコツと信頼と実績を積み重ねてきた結果、口コミやクライアントからの紹介などで、各業界の最大手企業を含む多くのお客様からご依頼を頂くようになりました。 急速に事業規模が拡大し続ける中、これまで以上に多くのご要望やお問い合わせにお応えするために、新たな仲間を迎え入れ、より大きな組織を作っていきたいと考えています。当社は今まさにIPOを目標としており、スピード感のある環境で、一緒に会社や事業の成長を楽しめるエンジニアを募集しています。 ■仕事内容 ▼概要 ▼当社について 「人をつくる」を経営理念として掲げる当社は、IT業界でシリアル・アントレプレナーとして知られる代表取締役CEO/CTOの小俣泰明が創業しました。 最先端のITをフルカバーした開発パートナーとして、構想段階のコンサルテーションから、開発・導入・運用後のDevOps(開発と運用が連携してサービスをより良いものに成長させ続ける)までハイレベルなサービスを提供しています。 企画から開発/運用までフルカバーで提供するビジネスモデルが好評で、創業以来、順調に業績を伸ばし、現段階で社員数は約400名、売上は直近2年間で平均毎年150% の成長を遂げています。 特徴としては、「ITコンサル」「適正コスト」「開発工程に必要な体制を全て自社内に保持」があり、一貫したインテグレーション体制を持つことで「最高品質を、最速で」を実現したサービスを提供し続けています。 事業は、自社サービスと受託/OEM開発の2軸で展開をしております。 具体的には、自社サービスでは人材紹介事業社むけ管理システム Falcon DBの提供や、ライブ動画配信ソリューションの提供など、受託/OEM開発分野では丸の内で働く方向けの情報スマホアプリ「賃貸物件内覧用鍵アプリ『スマサポキーアプリ』などを手がけています。 ▼当社が大事にしていること 事業方針の1つは「自社&国内開発」であること。 開発の上流からクライアントとコミュニケーションをとりながら開発を行い、 企画からリリースまで自社内で開発工程を担いますので、社内のエンジニアとコミュニケーションを取りながらクライアントと伴走できる開発環境です。 上記の軸を大切に、事業運営を行っております。 創業者である小俣も元々エンジニアとして働いていたからこそ、エンジニアの成長を心から尊重し、カルチャーとして反映されています。 ▼具体的な業務内容 【 担当案件 】 - 新規案件におけるインフラ環境の非機能要件定義、設計、構築 - 既存案件のインフラ環境の運用保守 【 具体的な仕事内容 】 - Terraformを中心としたInfrastructure as Codeでインフラを自動化し、DevOps環境を整えていきます。 - Azure, GCPなど必要に応じてマルチクラウドを活用し、AWSにロックインされない状況にしていきます。 - AWS Lambdaを代表とするサーバレスアーキテクチャを用いて、エラスティックでコスト効率の高いインフラ構築をしていきます。 【 既存メンバーの雰囲気 】 - 個性豊かで自己成長への強い想いを持った社員が在籍 - 平均年齢が20代で若手社員が多い - 営業人員がおらず、体育会系のノリが全くないカルチャー ▼過去の開発案件事例 ・マンションオンライン販売「sumune for LIVIO」 ・施設利用者向け情報配信アプリ「My Sunshine City」 ・多言語対応ヘルスケアサービス「WELL ROOM」 ・中小企業の経営相談と専門家を派遣できるサービス「中小企業119」 ・オンライン対戦ゲーム「ソーセージレジェンド2」 ・結婚式専用ライブ配信アプリ「WeddingLive」 ・オンラインクレーンゲーム「Liftる」 ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております! ■言語・フレームワーク ▼開発環境 ◆開発言語: PHP, Ruby, Python, Java, C# ◆フレームワーク: Laravel, Ruby on Rails, FastAPI, SpringBoot, .net core ◆DB: MySQL, PostgreSQL, Oracle ◆インフラ: Amazon Web Services, Microsoft Azure ◆ツール: Docker, Terraform, Git ◆OS: Linux
-
会社設立年月2016年01月
-
資本金6億7,000万円(資本準備金含む、2022年7月現在)
-
社員数200〜500人
-
業種IT/Web・通信・インターネット系
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) ■必須要件 【ソリューションに関わらず必須】 ・ITインフラストラクチャーの設計・構築・運用経験を2年以上有していること ・ITインフラストラクチャーに求められる高可用性・性能・セキュリティに関する知識を有していること ・ITインフラストラクチャーのネットワークの概念(DNS・TCP/IP等)に関する知識を有していること ・ITインフラストラクチャーのストレージ(ファイルストレージ・オブジェクトストレージ等)に関する基礎的な知識を有していること ・ITインフラストラクチャーを運用する上でのシステム監視やトラブルシュートに関する知識を有していること 【いずれかに該当】 ・Amazon Web Servicesを使用した設計・構築・運用経験を1年以上有していること ・Microsoft Azureを使用した設計・構築・運用経験を1年以上有していること ■歓迎要件 ■歓迎する要件 ・TerraformやAWS CloudFormationといったIaCを用いたインフラ構築や運用の経験 ・Docker(Amazon ECS)を用いたインフラ構築や運用の経験 ・AWS LambdaやAmazon API GatewayといったAmazon Web Servicesでのサーバレスソリューションを用いた設計や開発の経験 ・Azure FunctionsやAzure API ManagementといったMicrosoft Azureでのサーバレスソリューションを用いた設計や開発の経験 ・非機能要件定義書や基本設計書といった上流工程に関わるドキュメンテーションの経験 ■求める人物像 ・能動的に行動できる方 ・変化を恐れず、楽しめる方 ・成長やスキルアップに貪欲な方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:500万円~1000万円 年収 5,000,000 円 - 10,000,000円 年収 5,000,000 円 - 10,000,000円 年収 5,000,000 円 - 10,000,000円 【月給】41.6万円~83.3万円 ※固定残業代制:超過分別途支給(固定残業代の相当時間:45.0時間/月) 【給与体系】年俸制 【賞与情報】業績に応じて支給 【給与改定】年4回(1月・4月・7月・10月) 【試用期間】3ヶ月(条件等は変わりません) ※業務委託も相談可 【試用期間】3ヶ月(条件等は変わりません)
-
勤務地東京都 福岡県福岡市中央区天神1丁目10番20号 天神ビジネスセンター7F
-
勤務時間フレックスタイム制 9:00~18:00 (実働8時間、休憩60分) ※コアタイム:11:00~17:00
-
休日・休暇・完全週休二日制(土・日) ・祝日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(正社員半年後10日付与) ・慶弔休暇 ・産前/産後休暇 ・育児休暇 ・看護介護休暇 ・ラッキー7days制度(入社直後から有給が付与されるまでの半年間で使える7日間の特別休暇)
-
福利厚生健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)、雇用保険、労災保険、厚生年金保険 ・交通費 ・モニター希望台数手配 ・希望PC支給(Mac・Windows) ・健康支援(定期健康診断、インフルエンザ予防接種、婦人科検診) ・必要書籍購入制度 ・セミナー参加費負担(条件あり) ・副業可(条件あり)
-
選考プロセス1.書類選考 2.一次面接 3.最終面接 4.内定 ※場合によっては選考内容が変更される可能性がございます。 ※Web面接実施中!対面をご希望の場合は対面も可能です。
求人更新日:2024/09/28