【正社員・京都府】経験者/未経験者募集。【京都/WEBライター職】★完全未経験から社長直下でライティングを学べる、年俸480万円〜650万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ18971
-
募集職種名【京都/WEBライター職】★完全未経験から社長直下でライティングを学べる
-
職種カテゴリ商品企画・マーケ・購買 -- WEBライター・WEB編集
-
仕事内容「web広告の運用」と「web広告運用のための制作ディレクション」の二つのポジションの仕事があります。 ご入社後、まずは当社のクリエイティブを学んで頂くために制作ディレクションから担当して頂き、慣れてから広告運用の全体を担当して頂きます。化粧品、健康食品などの領域を中心に「マーケティング戦略・企画~実行」まで幅広く担当して頂くため、ビジネス全体を幅広く学ぶことが可能です。具体的には、クリエイティブの制作と最適化のために以下のような業務に取り組んで頂きます。 成長が著しいデジタルマーケティング領域において、成果報酬型のビジネスモデル(アフィリエイト)で急成長を遂げている京都発の成長ベンチャーです。今後の事業成長を担う幹部候補として入社して頂き、クリエイティブ制作、マーケティング施策の企画立案、広告運用、などのWEB広告のクリエイター業務に取り組んで頂きます。 入社後の2週間はクリエイティブの研修を実施。その後は上司 と共に、件数目標(購入数等)と広告の本数目標設定し、実際の案件を担当します。初めは動画クリエイティブ を担当し、慣れれば記事LPも作成頂きます。 【業務】動画制作では、60秒の広告の台本を作り、編集は外注します。社外との折衝はほとんど発生しません。(パートナー企業に動画制作や画像編集を依頼する程度となっています。) まずはクリエイティブの部分的な制作から担当して頂き、慣れてからは広告運用の全体を担当して頂きます。化粧品、健康食品などの領域を中心に「マーケティング戦略・企画~実行」まで幅広く担当して頂くため、ビジネス全体を幅広く学ぶことが可能です。 具体的には、クリエイティブの制作と最適化のために以下のような業務に取り組んで頂きます。 ■流行やトレンド・SNSの市場調査 他社の広告やプロモーションの流行、トレンドワードなどの『売れる広告』の傾向情報を収集し、広告のクリエイティブに活かしていきます。 ■広告原稿・記事作成 ターゲットに伝わりやすいキャッチコピーや記事、画像を検討、制作のディレクションを担当します。 ■運用検討 制作したクリエイティブが、どの媒体にどのくらいのコストをかけて広告配信をすれば最適な効果が出るのかを、営業担当や運用チームと検討し広告戦略を考えます。 ■効果分析・改善 広告運用開始後、適宜効果の確認、分析をした後、キャッチコピー、画像、記事の修正を繰り返し行ない、目標の効果数値に向けて改善していきます。
-
会社設立年月1970年01月
-
資本金100万円
-
社員数10〜50人
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) ■求める要件 ・何か一つのことに打ち込んだり、強く熱中した経験のある方 ・自分自身の才能を爆発させたいという高い成長意欲をお持ちの方 ・どうすればモノやサービスが売れるだろうかを考えることへの興味と思考力 ※こんな方に合っている企業です! ・ 自分の強みを活かせる環境で、年齢や性別関係なく自分らしく働きたい方 ・ Webマーケターとして市場価値を高めてライフステージに関わらず活躍し続けたい ・ 人間関係を気にせず、実力主義で早期にキャリアアップしたい ・実力が正しく評価される環境で高年収を目指したい ★未経験歓迎★未経験の方でも熱意と発想の柔軟性があれば充分に成果が出せる形態となっています。現在のメンバーも、社長を含む全員が未経験から大きな実績を上げており、活躍できる環境が整っています。 既に成長するビジネスモデルは構築されており、当社のやり方をまずは素直に吸収したうえで、そこからご自身の才能や個性を活かした創意工夫をして頂ける方を求めています。そのため、業界経験やクリエイター経験は全く問わず、成長意欲や貢献意欲の高さ(=GeNieeeで仕事に熱狂できる人か)が採用要件となります。
-
募集対象経験者 未経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:480万円~650万円 480万円~650万円 480万円~650万円 月給¥350,000~ 基本給¥266,000~ 固定残業代¥84,000~を含む/月 ■賞与実績:あり ■昇給:あり(年2回) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) ※年収例 メンバー:4,800,000円前後 マネージャー:5,500,000円前後 局長:7,000,000円-9,000,000円 事業本部長:14,000,000円前後 6ヶ月(変更なし)
-
勤務地京都府 京都府 京都市中京区 六角通烏丸西入ル骨屋町143 G&Gビル401号室
-
勤務時間10:00~19:00(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:40.0時間/月
-
休日・休暇<休日休暇> 週休2日制 休日:土日祝休み 年間休日:120日 ・休暇制度 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 ・補足情報 ※祝日は一部有給取得奨励日あり
-
福利厚生・社会保険制度完備 ◇ 厚生年金 ◇ 交通費支給あり ◇ 服装自由 ◇ オフィスカジュアルOK! ・社会保険制度完備 ・賞与あり(個人及び会社の業績等により、決定) ・通勤手当あり→全額支給 ・年に2回 昇給あり
-
選考プロセス【面接回数】3回程度(目安) 【筆記試験】有 一次選考:人事とのオンライン一次面接もしくは代表とのオンラインでのカジュアル面談 + WEB適性試験 ↓ 二次選考:代表面接(オンライン or 対面) ↓ 最終選考:1DAYでの会社見学&業務体験 ※ご希望や業務イメージのギャップがないよう、最終選考はお互いに理解を深め合うための1DAYとしています。 当社では選考を「応募者を判断する場」としては位置づけておらず、「GeNieeeで才能を発揮できるかをお互いに相互理解しあう場」と位置付けています。そのため、初回の面談から代表と1対1で対話して頂き、お互いに理解し合えたうえで選考に進んで頂き、かつ最終フェーズでも面接ではなく1DAYで実際に職場体験をして頂いたうえで最終的に入社して頂けるかをお互いに見極め合う選考スタイルを採っています。
求人更新日:2025/02/10