【正社員・東京都】経験者募集。【テクニカルプロダクトマネージャー】プロダクトの企画、進行管理、課題解決◆キャリアパス豊富◆東証上場、年俸600万円〜1500万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ19970
-
募集職種名【テクニカルプロダクトマネージャー】プロダクトの企画、進行管理、課題解決◆キャリアパス豊富◆東証上場
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- PM・PL
-
仕事内容<職務内容> 【ココナラグループについて】 Vision 一人ひとりが「自分のストーリー」を生きていく世の中をつくる Mission スキル・知識・経験の可視化とマッチングを通じて、あらゆる人にバッターボックス(機会)を提供していきます。 EC型のマーケットプレイスであるスキルマーケットに加え、ココナラ経済圏構想の元で事業の多角化を通じてすべてが揃うサービスプラットフォームを確立し、人の可能性を最大化することを目指します。 現在は、マーケットプレイス事業、エージェント事業、新規事業(SaaS事業、ラーニング事業)を展開しています。 Value 詳細はこちらをご覧ください。 【組織・チームのミッション】 2023年にスタートしたエージェント事業では、フリーランス人材と企業の業務委託案件をつなぐ「継続稼働型」のマッチングを可能にし、新たな価値を生み出してきました。そして2024年には、ココナラマーケットプレイス内に「ココナラ募集」を展開し、この領域のさらなる拡大を目指しています。 私たちのチームは、ユーザー体験を向上させるプロダクト開発だけでなく、社内業務を効率化する支援ツールの構築にも取り組み、事業成長を多角的に支える役割を担っています。ユーザー行動やデータを活用し、課題を的確に捉えながら、柔軟かつスピーディーな対応で新たな価値を提供し続けます。 【職務内容】 新規事業領域におけるプロダクト開発を加速させるため、テクニカルスキルを活用しながらビジネスサイドと開発チームをつなぐプロダクトマネージャーを募集しています。プロダクトの企画、進行管理、課題解決を通じて、事業の成長とユーザー体験の向上に貢献していただきます。 ※ ユーザーは社内システムの利用者である自社社員も含みます <具体的な業務内容> ・ビジネスサイドと連携し、新規事業の方向性を策定 ・ユーザーや市場の課題を分析し、技術的な観点を交えた要件定義や仕様策定 ・プロダクトの短期・中長期ロードマップの策定 ・開発プロセスの推進 ・開発チームと密に連携し、プロジェクトのスコープ、スケジュール、リソースを管理 ・エンジニア経験を活かした技術的サポートや課題解決 ・開発中の課題やボトルネックの解決に向けた調整・交渉 ・データやユーザー視点を重視した改善提案 ・プロダクトのKPI設計・モニタリング ・ユーザーの行動やデータ分析に基づき、UX改善や新機能の提案 ・チーム間連携とコミュニケーションの促進 ・ビジネスサイド、デザインチーム、開発チーム間の情報共有と意思決定のサポート ・全体視点での課題抽出・改善提案を通じた組織間の連携強化 【このポジションで働く魅力】 ・新規事業の成長フェーズに携われる ・ココナラの未来を支える新規事業の成長を牽引する中心的な役割を担えます。 ・継続稼働型のマッチングという新しい市場で、サービスの価値をユーザーや企業に届ける挑戦に参加できます。 ・エンジニア経験を活かせる ・技術的知識をもとに、ビジネスサイドと開発サイドの橋渡しを担い、プロダクトの価値を最大化できます。 ・実際の開発プロセスや技術選定等にも関与することが可能です。 ・多様なチームとの連携を通じた成長機会 ・専任の開発チームとともに、プロダクトの改善や新機能開発を推進。 ・ビジネスサイドや他部署との密なコミュニケーションを通じて、プロダクトマネジメントのスキルを深められます。 ・成長機会の多いポジション ・多様なチームとの連携を通じ、プロダクトマネジメントや技術スキルを磨けます。 ・自身の貢献が組織やユーザーの成功に直結する、やりがいのあるポジションです。 【キャリアパス】 一例として以下の様なものがあります。 ・プロダクトマネジメント領域のマネージャー ・エンジニアリングマネージャー ・既存事業の事業責任者 ・新規事業の事業責任者 <事業内容> ・スキルマーケット「ココナラ」の運営開発 ・「ココナラ法律相談」の運営開発 ・「ココナラプロ」「ココナラコンサル」「ココナラアシスト」の運営開発 <業務内容変更範囲> 会社の指定する業務
-
会社設立年月1970年01月
-
資本金1,244,957,450円
-
業種
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) <応募資格(必須)> ・Webサービスやアプリケーションの開発・運用経験(エンジニアとしての実務経験が必須) ・開発プロセス(アジャイル/スクラムなど)の理解と活用経験 ・論理的思考力と課題解決力 <応募資格(歓迎)> ・プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、または類似ポジションでの実務経験 ・データ分析やユーザーインタビューを活用した改善提案経験 ・多様なステークホルダーとの折衝・調整能力 <求める人物像> ・ココナラのVISION、MISSIONを体現し、価値観、実現したい世界観に共感できる方 ・ユーザー志向で、サービス改善に情熱を持てる方 ・率直かつ前向きなコミュニケーションがとれ、信頼関係を前提としたチームワークを発揮できる方 ・チームプレーヤーとして他者と協力し、柔軟に課題解決ができる方 ・変化の多い環境でもスピーディーに意思決定ができる方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:600万円~1500万円 【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。<年俸> 6,000,000円~15,000,000円 【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。<年俸> 6,000,000円~15,000,000円 <賃金> 【想定年収】※現職のご年収・ご経験に応じて決定いたします。 <年俸> 6,000,000円~15,000,000円 <賃金内訳> 月給(基本給):666,666円~1,250,000円 基本給:494,844円~927,835円 固定残業手当/月:171,822円~322,165円(固定残業時間45時間0分/月) ※所定・法定時間外および法定休日労働45時間分 <昇給・賞与> ・昇給:年2回 ・昇格:年2回 6ヶ月 補足事項なし(就業規則に準ずる)
-
勤務地東京都 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町12-10 渋谷インフォスアネックス9F/10F <勤務地変更範囲> 会社の指定する就業場所
-
勤務時間・フレックスタイム制 ・標準労働時間帯:10時00分~19時00分(実働8時間) ・コアタイム:11時00分~16時00分
-
休日・休暇・完全週休2日制(土/日) ・祝日 ・有給休暇 ・入社時特別休暇(5日) ・慶弔休暇 ・年末年始休暇 ・リフレッシュ休暇(3日)
-
福利厚生・各種社会保険完備 <諸手当> ・通勤交通費全額支給(上限4万円) <福利厚生> ・書籍購入費支給 ・パソコン(MacBook)ならびにモニター貸与 ・インフルエンザ予防接種
-
選考プロセス選考フローは下記を予定しております。 状況に応じて変更となる可能性がございますのでご了承ください。 ・書類選考 ・面接2~3回・適正検査およびスキルテスト ・内定・オファー面談
求人更新日:2025/01/22