【正社員・東京都】経験者募集。東京・大阪【ファンドマネジャー】不動産特定共同事業/創業10期で売上高150億円超/IPO準備企業、年俸900万円〜1500万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ20505
-
募集職種名東京・大阪【ファンドマネジャー】不動産特定共同事業/創業10期で売上高150億円超/IPO準備企業
-
職種カテゴリコンサル -- 不動産・住宅コンサルタント
-
仕事内容■仕事内容 ファンドマネージャーとして、同社の資産運用事業「みんなの年金」を中心とした不動産・金融ファンドの運用・管理をリード していただきます。 投資家へのリターン最大化を目指し、ファンド組成・運用・リスク管理・資金調達・投資戦略の策定・実行 など、ファンド運営のすべてのプロセスに携わるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・ ファンドの組成・運用 └ 「みんなの年金」などの不動産クラウドファンディングのファンド管理 └ 投資家向けのスキーム設計・運営計画の策定 ・ 投資戦略の立案・実行 └ 不動産・金融市場の分析を基にした投資戦略の策定 └ 収益最大化を目的としたアセットアロケーションの実施 ・ 資金調達・ファンドスキーム設計 └ 金融機関・投資家との折衝、資金調達の実施 └ 法令・規制を考慮した適正なファンドスキームの設計 ・ リスク管理・コンプライアンス対応 └ 投資リスクの分析・管理・リスク低減策の実施 └ 金融商品取引法・不動産特定共同事業法などの法令順守対応 ・ 投資家対応・レポーティング └ 投資家向けの運用報告書作成・パフォーマンス分析 └ 投資家・機関投資家向けのプレゼンテーション・説明会対応 ■募集背景 同社は、不動産×IT×金融の力で、新たな資産運用のあり方を創造し続けています。その中でも、「みんなの年金」 は、個人投資家が少額から不動産に投資できる新しいプラットフォームとして急成長しており、さらなる市場拡大と運用最適化が求められています。 そこで今回、「みんなの年金」の事業責任者候補 兼 ファンドマネージャー を募集します。単なるファンドの運用だけでなく、事業戦略の立案、マーケット分析、投資家へのアプローチ、資金調達、リスク管理まで、一気通貫で事業成長をリードしていただくポジションです。 「自らファンドを運用しながら、新たな資産運用モデルを創りたい」「市場にインパクトを与えるプロジェクトを牽引したい」 そんな想いをお持ちの方には、圧倒的な裁量と挑戦の場があります。 ファンド運用と事業成長の両軸を担い、資産運用の新たな未来を共に切り拓きませんか? ■この仕事で得られる物 【ファンドマネージャーとしての成長ポイント】 ・ IPO準備企業のファンドマネージャーとして、経営視点を持った資産運用戦略をリードできる ・ 投資分析・リスク管理・ポートフォリオ戦略の立案・運用を実践できる ・ ファンド組成・資本調達・投資家対応を通じて、ファイナンスの専門知識を深められる ・ 経営陣と直接連携し、資産運用戦略の意思決定に関与できる裁量の大きな環境 ・ CxO・経営幹部へのキャリアパスが広がり、資産運用のスペシャリストとして成長できる ■同社の魅力 ◎IPO準備企業のファンドマネージャーとして、経営レベルの資産運用戦略を経験できる ◎不動産投資・プライベートエクイティ・M&Aなど、多様な投資案件に関与できる ◎ファンド組成・資本調達・投資家対応を通じて、ファイナンスの専門知識を深められる ◎経営陣と直接連携し、資産運用戦略の意思決定に関与できる裁量の大きな環境 ◎急成長企業ならではのスピード感の中で、ファンド運用・投資判断の最前線に立てる あなたのファンド運用経験と投資スキルを活かし、同社の資産運用事業を牽引しませんか? ご応募をお待ちしています! ■同社の特徴 ◎急成長と裁量ある環境 創業から10期目にして、売上高は150億円を突破するという急成長を遂げています。年齢に関わらず、誰もがチャレンジし、新しいことに挑戦できる環境を整えています。 ◎成果を称える文化 毎月の表彰式や締会(懇親会)を通じて、優れた成果を挙げた社員やチームを積極的に称え、努力を讃える文化があります。 ◎充実した研修制度 同社は社員の成長が企業の成長に直結すると考えており、年間1億円以上を投資した充実した研修制度を提供しています。 ◎経営陣との距離の近さ 毎週の全体会議では、経営陣が全社員に直接ビジョンを共有し、透明性の高い経営を実践しています。 ◎熱意あふれるリーダーシップ 社長は過去に困難を乗り越えた経験を持ち、その熱意は社員に強い影響を与えています。業務中は厳格に指導しながらも、交流の場では親しみやすく接することで、社員一人ひとりの成長を支援しています。 ■ネクサスエージェントの今後について 今後も積極的に新規事業や新商品の開発を取り入れていきます。基本的には、資産運用とテクノロジーを組み合わせた文脈で、我々が持つリソースを最大限活用し、価値を見出せると判断した事業に取り組みます。 また、基本的な考え方として、「顧客のニーズ」を重視し、中長期的に取り組むべきだと判断した事業には、リスクを負ってでも挑戦します。 その他、中長期で想定している事業についてもお伝えしたいと思いますが、その前に、ネクサスエージェントという名前の由来を簡潔にご説明します。 「私たちは、地球上の人々が世界を超え、人種を超え、業種を超えて、個人が地球上の課題を解決し、より良い社会を創造する意志と行動をつなぐ場の提供=組織であり、プラットフォームを創造することを目的としています。地球上の人々が自らの意志と選択でより良い社会への貢献を行い、その結果を最大化し、世界中の人々と共に発展する社会を目指します。」 この創業の考え方から、Nexus(つながり、結合)とAgent(代理人)という言葉を組み合わせ、言語や地域、考えが異なる人々が「誰かの何かのために貢献したい」という思いの行動を支援できるプラットフォームを開発したいと考えています。 不動産業界での取り組みに続き、次は不動産への投資ではなく、人と事業への投資ができるクラウドファンディング事業を検討しています。
-
会社設立年月2016年01月
-
資本金1億円
-
社員数50〜200人
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) ■学歴 問わない ■MUST要件 ・ ファンド組成・資金調達・投資運用のいずれかの経験 ・ 不動産・金融市場の分析・投資戦略の立案経験 ・ リスク管理・法令順守の知識(金融商品取引法・不動産特定共同事業法など) ■WANT要件 ・ 不動産クラウドファンディング・REITの運用経験 ・ 機関投資家・金融機関向けの資金調達・投資営業経験 ・ CFA・不動産証券化マスターなどの資格保有者 ・ IPO準備企業での資金管理・ファンド運営経験 ■求める人物像 ・金融・投資・ファンド運用の実務経験があり、資産運用戦略を主導できる方 ・経営陣や金融機関との交渉力を持ち、円滑なコミュニケーションができる方 ・市場の動向を常にキャッチし、最適な投資戦略を柔軟に構築できる方 ・スピード感のある環境で、投資判断・資産運用をリードしたい方 ・将来的にCIO・ファンド責任者・経営幹部として、企業の資産運用戦略を担いたいと考えている方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:900万円~1500万円 ■想定年収 900万円~1500万円 ■想定年収 900万円~1500万円 ■想定年収 900万円~1500万円 ※あくまで想定の金額となっています。 同社はスキル・経験に対して支払うので、上記以上の年収が出ることもございます。 月給制644,000~858,000 基本給180,000~ 職能給301,000~ 残業代163,000~ ■賞与 昇給 昇給の審査 年4回 賞与: 年一回 (事業に準ずる) 有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
-
勤務地東京都 【東京本社】東京都港区新橋1-11-7 新橋センタープレイス3F 【大阪本店】〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12 梅田センタービル 22F 転勤 当面なし
-
勤務時間10:00~19:00
-
休日・休暇・年間114日 ・完全週休二日制、土日、誕生日休暇、年末年始、GW、夏季休暇、慶弔休暇 ・産休(取得・復帰実績あり) ・育休(男女共に取得・復帰実績あり)
-
福利厚生・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費支給(月3万円まで)or 住宅手当(東京:月4万円以上、大阪:1.5万円以上) ・役職手当 ・資格手当(宅建士/月5万円など) ・資格取得支援制度あり(宅建士などの資格講座受講費・試験受験費負担)
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/06/27