【正社員・東京都】経験者募集。【オープンポジション】東海・関西・九州エリア×インフラエンジニア ◆福利厚生、社内制度◎、年俸400万円〜800万円、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ20757
-
募集職種名【オープンポジション】東海・関西・九州エリア×インフラエンジニア ◆福利厚生、社内制度◎
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- インフラ設計・構築
-
仕事内容【募集背景】 ・客先にて同社メンバーでチームで参画しサービスの質向上を目指すため。 ・受託プロジェクトを増やし同社メンバーで開発を行うため。 ・若手の成長機会を創出するため。 会社の方針として上記を進めるため核となってくれる人財を募集しております。 PMやPLを目指したい、後進の育成や指導に強みがある・興味があるという方は同社の方向性とマッチしているため早期に活躍いただける想定です。 特徴としてはあくまでも"エンジニア"として活動できることにあります。 マネジメントに特化し過ぎて技術に触れることができないということはなく、現場で技術を用いて若手を牽引していただくことが重要となりますので、自身の技術力・マネジメント力を伸ばしたいという方、是非ご応募お待ちしております。 【役割】 <プロジェクト先にて> 自身の成長を見据えた上でプロジェクトに参画していただき、能力向上を目指していただきます。 同時に若手の成長を牽引していただきたく、現場で技術指導・業務フォローを行っていただく予定です。 同社はサービスの質向上、End to Endにてサービスが提供できるようにお客様先へ<チームで参画>することを意識して取り組んでおります。 しかし、<エンジニアのより良い成長機会>の拡大も行いたいと考えておりますので、技術はもちろん、今後のためにマネジメント経験を積みたい方を大歓迎しております。 他者を指導することは自身の成長にも繋がります。 様々なプロジェクトを保有しているため、成長機会に是非ご活用ください。 そして是非若手の成長にも寄与いただけましたら幸いです。 <社内にて> 同社にはAM(アシスタントマネージャー)、TL(チームリーダー)という役割がございます。 現場が同じ場合もございますが、現場が違えど社内でチームを組むことによって、様々な相談ができるように運営しております。 チーム構成としては3人~4人が多く、その上にTLが立っております。 TLを取りまとめるのがAMとなっておりまして、メンバーからの相談事がTLで解決できない場合、AMにエスカレーションして解決に導くといったサポートを行っております。 AMやTLは在籍年数は関係なく立つことが可能です。(担う際は面談にて適正は考慮します) ただ、マネジメントに振り切るという形ではないため、あくまでも<エンジニア>として活動可能なため、技術を磨きつつ、ご年齢が高くになるにつれて求められるマネジメント能力を、身に着けたいという方、是非入社後に挙手いただけましたら幸いです。 【描けるキャリアパス】 AWSやAZureなどクラウド技術取得はもちろんのこと、今後クラウドシフトだけでなく クラウドからオンプレの両立を対応できるエンジニアを目指していただく事が可能です。 ・事業会社でオンプレサーバの運用保守 → オンプレサーバ構築 → サーバのクラウド(AWS)リフトにて本番移行 ・SIerにて仮想環境の構築 → NW構築・運用保守 → マネージャーとして技術部のマネジメント ・事業会社にてNW運用保守 → NW設計・構築案件に従事 → 現場リーダーとして4名のマネジメント → 要件定義など顧客折衝 ITコンサルティング部門やセキュリティ部門との連携も活発で、将来的には「インフラエンジニア」から「ITコンサルタント」や「セキュリティエンジニア」へのキャリアも描く事ができます。 【配属決定までの流れ】 入社後のキャリア面談を通じて、「どんなエンジニアになりたいか」というビジョンや「どんな技術を身につけていきたいか」などのご希望を十分に話し合った上で、その志向性に沿って配属先を決定いたします。 採用・技術・配属・営業の4つの部隊がエンジニア一人一人のキャリアを支援します。 こちらが会社本位で配属先が決まらないことに繋がっております。 まずは自身でお考えのキャリアプランを同社に遠慮なくお伝えください。 【上位層向けコース選択】 <同社の特徴> 最後までエンジニアの意思を尊重します。 上級職に上がるタイミングにて以下二つのコースからいずれかを選択することが可能です。 ※役職者との面談等有 ・マネジメントコース ┗現場エンジニアから社内運営に回ります。 主な業務内容としては社員(エンジニア)のキャリア形成をサポート、組織運営となります。 ※エンジニアとしてのキャリアを活かし、エンジニアのキャリア支援を行いたいというマネジメントに振り切った働き方を希望の方にはおすすめです。 ・エキスパートコース ┗現場で技術力にてプロジェクトを牽引しつつ、後進に対しての技術指導、社内で勉強会を開くなど、活動は多岐に渡りますが、 生涯エンジニアとして活動することを考えている方に用意しております。 ※テックリード、専門分野にてスペシャリストを目指したい方はおすすめです。 【プロジェクト例】 <インフラ> ・モバイル系事業会社/NW・SV・DB等インフラ構築/AWS、MySQL、PostgreSQL、Memcached ・ソフト開発系企業/インフラ構築・NW運用保守/LinuxServer、AWS ・大手SIer企業/AWS環境運用設計/Windows、AWS ・大手ゲーム企業/サーバの構築・運用/Linux ・大手SIer企業/NW設計・構築/Azure、Cisco機器 ・大手インターネット系企業/サーバ設計・構築・運用/Linux、AWS、Azure ・クラウド特化のSIer企業/仮想化基盤の構築/LinuxServer、OpenStack ・大手SIer企業/NWの設計構築/Router、Switch、FireWall ・大手通信系企業G/社内システムの運用保守・設計/Linux、VMWare ・大手通信系SIer企業/Enterprise Cloudの二次運用業務/Linux、ベアメタル ※上記は過去に行ってきた案件も含まれております。 ※同社は大手通信キャリア、IDC、大手SIer、官公庁・エンタープライズ等からの長期案件が中心となっておりスポット案件がほとんどございません。 従ってお客様先には2年~3年といった長期的な就業を念頭にご活躍いただきます。
-
会社設立年月1979年01月
-
資本金4億9,500万円
-
社員数1000人以上
-
業種IT/Web・通信・インターネット系
-
応募資格日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 求めるスキル・人物像(採用基準) ■必須要件 ・サーバ・ネットワーク・パブリッククラウドの領域において運用・保守1.5年以上、または設計・構築のご経験1.5年以上 ■歓迎要件■ ・何らかのリーダー(サブリーダー等もOK)経験がある方 ・現場にて後進に技術指導をしたことがある方(新人教育含む) ・勉強会の講師を行ったことがある方 ・PM、PLとしてのご経験がある方 ┗年数は問わず、少しでもマネジメント経験がある方は同社の積極採用ターゲットとなります! <補足> マネジメント業務に振り切りたくないが、後進の育成・教育に興味がある方も是非ご応募ください!
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:400万円~800万円 年収 4,000,000 円 - 8,000,000円 年収 4,000,000 円 - 8,000,000円 年収 4,000,000 円 - 8,000,000円 ※想定年収は残業想定込み。 ・時間外手当:1分単位で全額支給(平均残業時間 19.8h/月) ・賞与:年2回(6月、12月) ・給与改定:年1回(4月) ・交通費支給(原則全額支給 ※同社規定有) ・当月末締め→当月25日支払い ・試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動無し。
-
勤務地東京都 大阪オフィス:大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKAオフィスタワー7F 名古屋オフィス:愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー23階 福岡オフィス:福岡県福岡市博多区住吉2-2-1 井門博多ビルイースト3階 東海エリア:愛知県、岐阜県、三重県 関西エリア:大阪府、京都府、兵庫県 九州エリア:福岡県 ※今後エリアを拡大する予定ですが、大阪市内、名古屋市内、福岡市内のプロジェクトがそれぞれ90%を占めておりアクセスは良好。 ※基本客先常駐での勤務となりますが、転勤は基本的に発生しません。 現住所を考慮して通える範囲でプロジェクトを決めていきます。
-
勤務時間同社定時時刻は9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間) ※常駐先が8:30~17:30といった場合はそちらに準じます。 ※残業時間は月平均15~20時間程度です。
-
休日・休暇年間休日124日超(2023年度) 有給休暇(入社当月から付与 ※有給取得率80.3%) フレックス休日(3日) 年末年始休暇(12/29~1/5の5日間) 慶弔休暇 育児休暇(産休・育休取得率100% ※男性取得実績あり) 介護休暇 その他として結婚された際、お子様が生まれた際に特別休暇などがございます。
-
福利厚生各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・CandoLight ┗エンジニア向け成長支援プログラム「CandoLight」 目の前の業務のために必要な学習や、挑戦したい技術の習得等、技術を磨くための各種プロセス(書籍やスクール、講座の受講等)に対して、年間10万円までサポートしています。 ・Udemy、PALMS ・資格取得支援 ◆社内制度 ・社内キャリアチャレンジ ┗ITエンジニア→機電エンジニアなどのキャリアチェンジが可能です! (適正を判断するための面談等の実施がございます) ・グループ内キャリアチャレンジ ┗パーソルグループ内で異動(転籍)が可能です! (適正を判断するための面談等の実施がございます) ・グローバルキャリアチャレンジ ┗海外での仕事にチャレンジしたい方は是非! (適正を判断するための面談等の実施がございます) ・ジョブトライアル ┗現在の部署にいながら他の部署の仕事を行うことが可能です! ・キャリア相談窓口 ┗キャリア形成について悩まれる方へ! キャリアプランを考えるきっかけ作りを専門部隊がサポートします! ・パーソルクロスカレッジ(社内で開催される勉強会の総称) ┗分野(領域)問わず参加可能なため、自身が関わる領域以外に興味がある方は是非自由にご参加ください! ・複業可(但し規定有) ┗自身の可能性を広げたい方へ! ◆健康面サポート ・KOKOROBO(ココロボ) ┗メンタルヘルスの不調に関するオンライン相談 ・ファストドクター ┗無料の医療相談(複数の医療機関と連携し、患者と医師をつなぐプラットフォーム) ・産前、産後サポート ┗取得率100%、育児休暇(産後パパ育休も完備) ┗パパ・ママ育休プラス制度 ┗出産お祝い金 ┗世帯経営ノートプレゼント
-
選考プロセス書類選考→一次面接→二次面接→内定→(オファー面談)→入社確定 ┗面接回数:2回 ※土曜日の選考も可能 ※状況に応じて1day選考(一次・二次面接同時開催) 【補足】 同社は一人一人と時間をかけて向き合いたいと考えているため、可能な限り一次→二次と面接することを大切にしております。
求人更新日:2025/02/18