< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・東京都】経験者募集。24124【東京/DXソリューション事業本部】クラウドサービス商材のソリューションエンジニア(MGR/リーダークラス) ※フルフレックス/リモートOK、年俸650万円〜1000万円、日本語N1(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J20773
  • 募集職種名
    24124【東京/DXソリューション事業本部】クラウドサービス商材のソリューションエンジニア(MGR/リーダークラス) ※フルフレックス/リモートOK
  • 職種カテゴリ
    営業・営業企画系 -- プリセールス
  • 仕事内容
    【部門説明】 当事業本部は、上流アプローチ強化を軸に事業領域拡大・収益性の高い事業化をミッションとしています。 業種別のリードユーザ獲得からオファリング戦略で事業を面展開、さらに同社独自のSymhonictサービスを活用したリカーリングビジネスを拡大中です。 その中でも、当部門はデジタル活用・クラウド活用のプリセールス機能を担い、事業領域拡大の推進を担います。 特に、Zoomのセールス実績に強みを持っており、過去20,000社以上のお客様に対しての販売により、コミュニケーションの変革と業務プロセスDXに貢献しています。 【募集背景】 全社のDX事業を推進し、お客様に提供していくお仕事となります。 私たちNECネッツエスアイは、2019年10月から社員一人ひとりが自分の仕事と生活のバランスから最も働きやすい場所を自動的に選択する「分散型ワーク」をコンセプトに、サテライトオフィスや在宅勤務をフル活用する働き方の実証検証を始めています。 私たちは、常に変革を続ける市場において、革新的な製品やサービスを世に送り出し、お客様の課題を解決するデジタルマーケティングチームを結成しています。 この度、チームの中心となり、共に市場を切り拓いてくれるマーケティングリーダー候補を募集いたします。 共に社会課題解決を目指し、学び、挑戦し続けられる方のご応募をお待ちしております。 【職務内容】 当グループでは、Zoomを中心としたクラウド製品のプリセールスを担当しています。 「自社実践」をテーマに常に新しい働き方へチャレンジし、お客様への提案およびセールスコンテンツの提供がミッションとなります。 その中でも、SMB市場におけるビジネス戦略に沿ったマーケティングプランの立案など、現場における即戦力として活躍することができます。 【具体的な職務内容】 ■クラウドソリューションを中心としたセールスエンジニアとしての提案活動 ■提案書・動画などのセールスコンテンツ準備 ■社内外向けプロモーション活動(セミナー、展示会、HP作成など) ■デジタルマーケティング、パートナービジネスによる顧客プロモーション活動 ■自社実践の訴求(企画・推進) ※変更の範囲・・・会社の定める業務 【配属予定部門】 DXソリューション事業本部 エンパワードビジネス推進本部 クラウドビジネスグループ 【本ポジションの魅力/やりがい】 同社は国内初のZoom販売店であり、豊富な実績(国内No.1販売数)とお客様サポートを提供しています。 世の中の動向や市場ニーズに対して、自由な発想で解決に向けて取り組むことができ、創造性やアイデア力を活かして働きたい方にぴったりです。 さらに、自社実践を通じて最新のDX体験を実現し、自身のスキルを高める環境をご提供します。 【案件事例や取り扱い商材】 ■コミュニケーション系クラウドサービスの拡販業務 ■音声クラウドサービスの拡販業務 ■会議デバイス・コミュニケーション商材の拡販業務 【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】 マーケティングチームのリーダーとして、SMB市場へのデジマ戦略の立案と実行を頂きます。 徐々にチームメンバーや他部署とのコミュニケーションを通じて、 マネジメント職へチャレンジいただくことを想定しています。 【将来のキャリアパス】 ・1年後には、スキルと豊富な経験を活かし、エンジニアの職務を超えた セールスプランニング/セールスプロモーション業務にも関与 ・5年後には、専門性を高めつつ、マネージャーとしてチームを率いるスキルや知識を身につける ・10年後には、マーケティングROI(投資対効果)を理解し、経営視点を持って仕事ができる スキルを習得する 現在の業務での実績や経験を活かし、さらに会社の経営全体を見渡すための多角的な視点を身に付けて頂ければと思います。 【配属予定部門の平均残業時間】 月30h程度 ※上記はあくまでも目安となります。 時期や担当業務によって変動は御座います。
  • 会社設立年月
    1953年01月
  • 資本金
    131億22百万円 (2024年3月31日現在)<東証プライム市場>
  • 社員数
    1000人以上
  • 応募資格
    日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 【応募条件】 【必須(Must)条件】 ■3年以上のマーケティング活動の業務経験 ■オンライン広告: 検索エンジンマーケティング(SEM)、ディスプレイ広告、 ソーシャル広告などの運用経験 ■コンテンツマーケティング: ブログ、SNS、動画、メールマーケティングなどの コンテンツ作成・配信経験 【歓迎(Want)条件】 ■クラウド製品のセールス業務経験 ■映像/ビデオ/音声ソリューションのセールス業務経験 【求める人物像】 ■デジタルマーケティング施策の立案・実行に、情熱を持って取り組める方 ■新技術へのチャレンジ:情報収集を自ら実施、周囲への展開ができる方 ■自由な発想力:組織や部門の構造に拘らず、チーム活動を推進いただける方
  • 募集対象
    経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年俸:650万円~1000万円 年収 6,500,000 円 - 10,000,000円 年収 6,500,000 円 - 10,000,000円 年収 6,500,000 円 - 10,000,000円 【想定年収】  650万円(月額基本給:34万円)~ 1,000万円(月額基本給:58万円) ※想定年収は、基本給×12か月分と前年度賞与実績額、  全社平均残業20時間/月分の残業手当を含め算出。 ※あくまでも目安ですので、ご本人の経験・能力を考慮し算定します。 ※管理職(管理監督者)の場合、時間外手当対象外 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) 【退職金】有り ※試用期間3カ月(期間中は終了後と条件面に相違なし)
  • 勤務地
    東京都 東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー 21F、22F 【勤務地名称】日本橋イノベーションスペース 【受動喫煙措置】屋内全面禁煙 【変更の範囲】会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) <転勤について> 当面無 ※総合職採用のため、将来的に全国転勤の可能性が御座います
  • 勤務時間
    【標準的な勤務時間帯】  8:30~17:15 (※標準労働時間/7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) 【所定時間外】  全社平均 23.3時間/月(2023年度実績)
  • 休日・休暇
    【休日】  完全週休2日制(土・日)、祝日、メーデー、年末年始、  特別休日2日、振替特別休日 【休暇】  年次有給休暇(最大付与日数を20日とし、入社月に応じた月割付与)  ファミリーフレンドリー(医療看護)休暇、結婚休暇、  忌引休暇、産前産後休暇 ほか 【育児・介護支援のための制度】  育児休職制度、育児短時間勤務制度、介護休職制度、介護短時間勤務制度  ※厚生労働大臣認定の「プラチナくるみんマーク」を取得!  ※女性活躍推進法に基づく認定「えるぼし」の最高ランクの認定を取得! 【年間休日】  126日 (2024年度)
  • 福利厚生
    【保険】  健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【諸手当】  ペアレントファンド(新たに子供が生まれた場合、550,000円支給)、  ファミリーサポートファンド(家族手当)、  超過勤務手当、通勤交通費支給、ほか 【施設】  保養所(箱根) 【各種制度】  住宅資金融資制度、財形貯蓄制度、従業員特殊会、退職金、企業年金 【その他】  各種文化・体育クラブ 【研修制度】 ・全社主催:年次研修、昇格者研修、TOEIC、 全社重点技術研修(情報処理、PMP、電気施工管理 ほか)など ・各部主催:各事業本部にて体系化されており、 随時必要な研修・教育を受けることができます。 ・資格取得:資格取得費用支援制度 など (合格の場合、受験費用を会社が負担し、難度に応じた報奨金を支給)
  • 選考プロセス
    <面接回数(予定)> 1~2回
求人更新日:2025/02/26