【正社員・東京都】経験者募集。【PR・広報 / スペシャリスト】 スキマバイトアプリ「タイミー」/◆グロース上場、年俸500万円〜800万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ20878
-
募集職種名【PR・広報 / スペシャリスト】 スキマバイトアプリ「タイミー」/◆グロース上場
-
職種カテゴリ管理・経営 -- 広報・IR
-
仕事内容<募集背景> サービスリリースから、スキマバイト領域市場においてトップクラスのシェア率を獲得しているものの全労働市場に対する残マーケットはまだまだ大きく、日本全体の人的課題を本気で解決していくためには会社のブランド作りやミッション・ビジョン・バリューに基づくコーポレートブランディングを意識したPR対応の強化が必要不可欠となります。 その為、上流の経営課題や本質を捉え、ステークホルダーを巻き込みながら打ち手の提案や改善を行なっていただけるPR・広報スペシャリストを募集しております。 <業務内容> ◆ミッション ミッションは「あらゆる人の "人生の可能性を広げる体験" になるきっかけや接点を数多く創出し、『はたらく』という価値観をアップデートし、新しい『働く』のインフラへ。」です。タイミーのブランドを作る上で、ミッションを体現する施策や企画を実施し、未来の理想像や行動指針に近づく為にファクトを見つけ、時には開発していきます。 PRでは主に、コーポレートPR、サービスPR、インナーPRの領域で攻めと守りの対応を担っています。コーポレート、サービスのブランド体験設計~実行までを一気通貫でやり、社内外のタイミーの印象、表現の一貫性に責任を持っています。 <役割> タイミーのあらゆるファクトを開発(提言)・発掘・活用し、 攻守のバランスをベストな状態に保ったアクションによって各ステークホルダーに対して、タイミーの最適な合意形成を獲得していきます。 プレスリリース等の原稿作成・校正・品質管理 クライシス対応 メディア担当者との折衝 PR全般の企画提案~効果測定の実施 社内関係者との打ち合わせ調整や取材対応 インターナルコミュニケーション <具体的な業務内容> サービス広報、コーポレート広報、クライシス広報全般お任せします。 「PR TIMES」等プレスリリースの原稿作成~校正のクオリティコントロール クライシス対応時の提案や改善 各種メディア関係者とのリレーション構築 メディアに応じた世の中の流れを汲んだ企画提案とドキュメンテーション 広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 社内調整や事前打合せを実施し、戦略的な着地点を決めた取材対応 採用候補者に対する認知の獲得とアプローチ インシデント発生に備えたリサーチ・FAQの作成・方針策定・ステートメントの骨子作成 <ポジションの魅力> 日本最大の人手不足という社会課題に対してソリューションを提供する企業のため、社会貢献性を感じながら仕事ができる 上場を目指している企業で貴重なフェーズで広報経験が積める 経営戦略、ブランド戦略に紐づいたPR戦略策定~実行推進まで一気通貫して裁量を持って取り組むことができる 事業として伸びている企業での、クライシスPRなど専門性を活かして事業グロースに貢献できる プロフェッショナリティの高いメンバーと切磋琢磨しながら働くことができる 広報領域以外にも、ブランドマーケティングなどにも携わることができるので、貴重なスキルを身に付けることができる <参考資料> ブランドエクイティ活動フェーズとフェーズごとのPR目的と指標 https://note.com/maikimura/n/n1a728a1e1611 <参考記事> ■タイミー、成長に向けた事業資金として総額130億円の資金調達を実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000190.000036375.html ■月次30%成長からコロナ禍で売上3分の1に。半年でV字回復したタイミーの新戦略とは https://seleck.cc/1444 ■Newspicks 代表インタビュー記事 https://newspicks.com/news/5477521 ■オウンドメディア「タイミーラボ」 https://lab.timee.co.jp/ ■タイミーブランドブック https://corp.timee.co.jp/about/brand-book/ ■会社説明動画 https://youtu.be/0JzkjwqK4Vg
-
会社設立年月1970年01月
-
資本金36.3億円(2023年8月現在、資本準備金含む)
-
社員数500〜1000人
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) <必須要件> PRまたは広報業務の実務経験 (5年以上) 危機管理対応のご経験 PR会社・事業会社どちらでも可 <歓迎要件> 危機管理を中心としたPR会社に所属していたご経験 経営陣に対しての広報戦略立案・実行経験 事業会社でのPR業務のご経験 上場前のPR経験 IRプレスの実務経験 海外メディア対応経験 <求める人物像> 施策に対して態度変容や定量情報からロジックを組み立て、施策検討・課題特定・効果検証までを考えられる方 上流の経営/ブランディング課題の本質を捉え、ステークホルダーを巻き込みながら成果追求および上長や経営陣に提案や改善に向けた活動を主体性を持ってできる方 目的達成のためにチームを巻き込みながら主体的に動ける方 自身のスキル向上の為に、ポジションやキャリアなど関係なく学ぼうとするスタンスがある方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:500万円~800万円 年収 5,000,000 円 - 8,000,000円 年収 5,000,000 円 - 8,000,000円 年収 5,000,000 円 - 8,000,000円 ※年2回の人事考課により給与改定あり ※業績賞与制度あり ・交通費支給 ※上限5万円/月 ・実績に応じて昇給有(年2回) 3か月/試用期間中の条件:同じ
-
勤務地東京都 東京都港区東新橋1丁目5-2汐留シティセンター35階 株式会社タイミー 東京本社
-
勤務時間フレックスタイム制(コアタイム 11:00~15:30) 標準勤務時間 09:30~18:30 ※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
-
休日・休暇年間休日120日 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇
-
福利厚生・各種社会保険完備 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 <社内制度> <従業員持株会> 従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要) <ダブルタイミーデイ> 社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り) <書籍購入> 業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入 <セミナー費用補助> 業務に必要なセミナー参加費を補助 <部活動> 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 <チームビルディング> チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる <結婚祝い金> 結婚した従業員に祝い金を支給
-
選考プロセス書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ※面接は2回を予定(変更となる場合があります)
求人更新日:2025/02/27