< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・愛知県】経験者/未経験者募集。【東京/在宅勤務有】ゲーム業界向けBPOソリューション営業/業界未経験大歓迎!WLB◎ ※リモートOK、年俸454万円〜659万円、日本語N1(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J20945
  • 募集職種名
    【東京/在宅勤務有】ゲーム業界向けBPOソリューション営業/業界未経験大歓迎!WLB◎ ※リモートOK
  • 職種カテゴリ
    営業・営業企画系 -- 法人営業(新規開拓営業)
  • 仕事内容
    求人内容 <ポジション概要> 「ゲームエンドロールに名前が並んだその瞬間、心から感じた『この会社で良かった!』」 同社は、クライアントの事業やサービスの成功に向けた総合的な支援サービスを提供しており、サービスの開発フェーズから運営のサポートまで幅広いサービス提案が可能です。 創業30年以上の老舗テスト専門会社である同社は、業界トップクラスの実績を誇ります。 当ポジションでは、同社が1994年に日本で初めてサービス展開をスタートしたゲームデバッグ事業を中心に、ゲーム/エンターテインメント領域のクライアントに対するBPOソリューション提案をお任せします。 クライアントの事業/サービス課題に入り込み、事業部門と連携しながら様々な形でBPOとしてのソリューション提案を行い、事業拡大を図ることがミッションです。 クライアントのニーズに応じてサービス設計・構築にも携われるなど、 ゲームの知見やスキルを幅広く身につける事が可能な環境です。 また、ゲームのエンドロールにご自身の名前が載るチャンスも…!? 【具体的な業務内容】 同社のソリューション営業として、クライアントの課題を深掘りし、エンターテインメント・ゲーム業界のクライアントに対して、サービスライフサイクルの全てに対する最適なBPOソリューションを提案を行っていただきます。 <具体的な業務> 既存クライアントへの深耕営業(主要顧客の課題ヒアリング、追加提案) 新規案件の開拓・提案(BPOサービスを活用した課題解決型営業) 顧客ニーズに合わせたカスタムソリューションの設計・提案 営業事例の共有・ナレッジの体系化による組織改善 <営業スタイル> 裁量が大きく、自ら戦略を立てて提案できる自由度の高い営業 新規/既存割合は本人の経験、適性に応じて変わります! クライアントの業界は、ゲームデベロッパー、パブリッシャーをはじめとしたエンターテインメントサービス業界 【クライアント/ソリューション例】 <案件例> 大手ゲーム会社の家庭用ゲーム機向け有名タイトルに対し、プランニング支援・デバッグ・アフターフォローを対応 最先端技術を採用されたゲームタイトルに対し、デバッグ~品質改善の提案を対応 <クライアント例> 大手ゲームデベロッパー 大手ゲームパブリッシャー 大手パチンコ・パチスロ遊技機メーカー <ソリューション事例> 大手エンターテインメント業界のゲームタイトルにてファンテストを提案 ⇒ユーザー体験を尊重しているクライアントにて、ユーザーからの意見を反映する機会を検討していた  ⇒品質改善に繋がる「デバッグ+ファンテスト」の提案を行い、クライアントが提供しているコンテンツのユーザー体験向上につながった 【同社の魅力】 東証一部上場グループ企業であり、現在順調に売り上げを拡大 年間の売上金額が5億~20億円規模の案件に携われる 営業計画やKPIなどは自身で設計し、個人の裁量や決定の自由度が高い環境 大手クライアントの著名なゲームタイトルに携われることも多く、やりがいが大きい 社内外共に関わる関係者が多く、周りを巻き込んで一緒にサービス創りに携われる 最新技術の導入・活用を積極的に行っており、ゲーム業界の中でも安定的に需要がある 【働き方/成長機会/中途入社者の声】 <働き方> リモート勤務:週の半分程度はリモートワーク可能! 勤務時間:10時~19時 9時~18時のいずれか 出張:担当クライアントによってはあり、四半期に1,2回程度 平均残業時間:月20時間以内! <キャリアパス/成長機会> 提案の自由度が高く営業職としてスキルアップができる 事務処理などはアシスタントチームが担当しており、営業活動に専念できる 大手クライアントのBPOプロジェクトを通じ、スケールの大きいプロジェクトを動かせる 課題解決型のコンサルティング営業となる為、様々なビジネスシーンで活躍できる本質的なスキルが身につく 営業スペシャリスト、マネジメントなど多様なキャリアパスを選択可能 営業の型づくりにも関わり、組織全体を改善できる <中途入社者の声> 【入社してよかった点】 人間関係が良好 ◎入社10年/Kさん(40代男性) 「チームメンバーに困りごとがあった際には、みんなで食事へ行く文化がありました。 チームの絆が深まり、お互いのサポートが得られた関係は得られやすいと思います。」 プロダクトへ関わる実感が持てる ◎入社15年/Sさん(40代男性) 「自身が携わったプロダクトのエンドロールへ、同社の社名とともに自身の氏名を 掲載いただきました。クライアントのご厚意はもちろん、実際にユーザーへ届く タイトルに自身の氏名が載ることは嬉しかったですね。」 【配属組織について】 部長:1名 メンバー:13名 入社後の配属先は主にゲーム・エンターテインメント系のクライアントを担当する「ゲーム・エンターテインメント営業部」を予定しております。 ゲーム・エンターテインメント営業部は以下の4チームに分かれております。 ①モバイル開拓チーム ⇒スマートフォン向けゲームをはじめとしたデバッグ~リリース後アフターサポートの新規提案を行うチームです。 ②戦略個社チーム ⇒大規模顧客を中心に戦略的に個社へアプローチを行うチームです。 ③アミューズメントチーム ⇒パチンコ・パチスロをメインとした遊技機系のデバッグを提案するチームです。 ④営業推進チーム ⇒アミューズメント以外のチームをサポートしつつ、中規模のクライアントに対してアプローチを行うチームです。 《就業場所》 上記記載の勤務地及び出張作業先 ※変更の範囲:会社の定める場所 《業務内容》 上記記載の業務 ※変更の範囲:会社の定める業務
  • 会社設立年月
    1994年01月
  • 資本金
    3,000万円(2022年2月1日現在)
  • 社員数
    1000人以上
  • 業種
    IT/Web・通信・インターネット系
  • 応募資格
    日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 求める人物像 以下のような姿勢を持ち、自ら行動できる方を歓迎します。 【必須要件】 ・営業経験(2年以上、業界不問) ・自ら考え、積極的に動ける主体性 【歓迎要件】 ・BPO業界での営業経験 ・ゲーム業界での法人営業経験 ・課題解決型の提案営業経験(業界問わず) ・営業の仕組みづくり・ナレッジ共有に積極的な方 こんな方が活躍できます! ・自身の目標/役割を理解し、やるべきことを見つけられる方 ・明瞭な仕組みがない環境でもチャレンジし、改善できる ・クライアントとの信頼関係を構築し、深く課題に向き合える方 ・ゲームに対して熱意を持ちアンテナを張れる方
  • 募集対象
    経験者 未経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年俸:454万円~659万円 年収 4,544,400 円 - 6,596,400円 年収 4,544,400 円 - 6,596,400円 年収 4,544,400 円 - 6,596,400円 ・給与形態:年俸制(12分割) ・給与改定:年2回(4月 / 10月) ・月20時間分相当の固定残業手当(51,180円~74,280円)を含む ※ご経験や現年収を考慮し給与を決定いたします 3カ月(試用期間中の賃金変更等はなし)
  • 勤務地
    愛知県 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル14F ・担当クライアントにより出張を伴う業務が発生する事があります
  • 勤務時間
    ・10:00 ~ 19:00(実働8時間 / 休憩1時間) ・9:00 ~ 18:00(実働8時間 / 休憩1時間) ※上記いずれかの勤務時間となります
  • 休日・休暇
    ・土曜日 / 日曜日 ・祝日 ・年末年始休暇(12/29~1/3) ・有給休暇(入社日に10日分付与、試用期間中は3日まで使用可能) ・フレックスホリデー(毎年2/1時点入社者に2日 / 年付与) ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇 など ※年間休日120日以上(2025年度実績:124日)
  • 福利厚生
    ・健康保険 ・介護保険(40 歳以上) ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・慶弔見舞金 ・従業員持ち株会 ・提携保養施設 ・退職金(企業型確定拠出年金) ・資格取得補助(受験料・交通費含め最大5万円まで支給) ・フリードリンク(コーヒー / 紅茶 / 緑茶) ・オフィスグリコ ・社内ワンコイン整体休養室 ・資産形成セミナー など ・交通費(月額上限5万円) ・出張手当 ・副業制度(諸条件あり) ・各種表彰制度 ・同好会制度 ・メンター制度 ・ハラスメント対策(無料相談室) など
  • 選考プロセス
    ・書類選考 ↓ ・一次面接 ↓ ・適正検査 ↓ ・二次面接 ↓ ・内定 ※選考期間は2週間~1ヶ月程度
求人更新日:2025/03/04