【正社員・東京都】経験者募集。プロダクトデザイナー ※フレックス/リモートOK、年俸550万円〜750万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ20962
-
募集職種名プロダクトデザイナー ※フレックス/リモートOK
-
職種カテゴリ商品企画・マーケ・購買 -- WEBディレクター・デザイナー
-
仕事内容<プロダクト概要> 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始した後、2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。 また、プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 ※プロダクトビジョン詳細はぜひこちらのnoteをご覧ください。 https://note.com/loglass_sakamoto/n/n2aaea5974077 <組織概要> プロダクト組織は機能開発を担当するチームと基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれています。 定期的にお客様との商談動画の視聴をしたり、展示会に参加したりと、お客様の生の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。 また、開発体制としてもともとはスクラムを導入しておりましたが、プロダクトの拡大に伴い現在はスケーリングフレームワークであるFASTの移行に挑戦しています。事業の急成長とともに組織も拡大しており、多様な キャリアパスを実現できる環境です。 <募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景 )> 「良い景気を作ろう。」というMissionを軸に事業を展開するログラスのデザイナーはプロダクト面で、経営陣・開発メンバーと共に世界最高のプロダクトを作る責務を負っています。 そのため開発チームと協力して以下のようなアプローチができるデザイナーを募集しております まだ見たこと無い未来のUXをプロトタイプで具現化することでチームと顧客に明確なイメージをもっていただくこと プロトタイプ・デザインのアプローチを上手く扱い、開発における無駄な開発コストを0にすることで、開発効率の最大化に貢献すること 自社カスタマーサクセスと連携しながら、人間がサービス提供すべき部分・ソフトウェアで自動化すべき部分を見定め、お客さまへの提供価値が最大化するコンビネーションを設計すること 顧客への提供価値が最大化するよう、適切な組織設計・運営に対してもフィードバックを出し、プロダクト開発のように組織作りもアジャイルで進められるよう貢献すること 2.仕事内容 ユーザーの課題を達成できる理想の姿を考え、追求いただくために多くのステークホルダーと協業いただきます。 2026年までに新規事業10本の立ち上げ成功の一部を担うこと PdM、エンジニア、CSを中心とした他部門と連携し顧客の課題解決策の検討と実装 新機能開発のプロジェクトメンバーとして、実現性とUXを兼ね備えた緻密なUIデザイン プロダクトの将来像・ロードマップを描くこと 不確実性の高いプロジェクトに対し、デザインスプリントなどのフレームワークを活用した課題の解像度を高めるアクションの実行
-
会社設立年月2019年05月
-
資本金2,750万円
-
社員数50〜200人
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 3.スキル・経験 <MUST>(下記いずれかのご経験) アプリもしくはWebサービス・プロダクトにおけるUI/UXデザインの実務経験が3年以上 顧客の視点を大切にし、ユーザー体験とデザインに責任が持てる方 プロトタイピングを通して周囲PdM、エンジニアなど他職種を巻き込み、より良いプロダクト改善を重ねられた経験が2年以上 デザインシステムへの理解と関心 <WANT> ユーザーインタビューからプロダクトの課題提案ができる方 新規事業でデザイナーとしての立ち上げ経験 toB サービスの開発経験 SaaSモデルの開発経験 スクラムでの開発経験 経営企画領域への理解または簿記等の資格 <こんな経歴の方Welcomeです!> 経営企画領域への理解または簿記等の資格 PdMやマーケ、CSなどデザイナー以外の職種を経験・横断している方 バナー、LP、ロゴデザインなどのグラフィック・ブランディングデザインなどの実務経験
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:550万円~750万円 年収 5,500,000 円 - 7,500,000円 年収 5,500,000 円 - 7,500,000円 <給与> 年収 5,500,000 円 - 7,500,000円 [給与]経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します 。 [昇給]年2回(4月・10月)※同社規程に基づく <交通費> 実費支給(上限5万円/月) 試用期間6ヶ月 変更なし
-
勤務地東京都 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階
-
勤務時間・フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00) ・休憩時間:1時間
-
休日・休暇休日:土曜日、日曜日、祝日休み 休暇:年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇
-
福利厚生各種保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・借り上げ社宅制度 ・リファラル採用報酬あり ・簿記取得補助あり ・PC周り備品補助
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/08/29