< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・東京都】経験者募集。<金融×IT>脅威インテリジェンス・レッドチーム戦略アナリスト、年俸600万円〜1100万円、日本語N1(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J21728
  • 募集職種名
    <金融×IT>脅威インテリジェンス・レッドチーム戦略アナリスト
  • 職種カテゴリ
    ITエンジニア・ITコンサル -- インフラ設計・構築
  • 仕事内容
    【企業・求人の特色・一押しポイント】 ■年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループ。システム部門の約4人に1人が中途採用。 ■金融業界最高峰のセキュリティプロフェッショナルチームを組織。深刻化・高度化するサイバー攻撃の脅威に対応。 【ポジション概要】 当行および三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)全体を対象に、サイバー攻撃の脅威への対応や、デジタルトランスフォーメーション(DX)を支えるセキュリティ対策の導入等を推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には以下のような業務を想定しています。 ■脅威インテリジェンス、ASM(Attack Surface Management)関連ツール、スレットハンティングの企画・導入・運用 ■脅威・脆弱性情報の分析 ■各種銀行システムへのペネトレーションテスト等のオフェンシブセキュリティ領域の企画・推進 ■サイバーセキュリティの最新動向や最先端技術の調査・研究 【配属予定部署】 サイバーセキュリティ推進部 サイバーセキュリティグループ 【配属予定部署_詳細】 インシデントレスポンス、セキュリティ監視、脅威インテリジェンス、セキュリティ対策製品の導入等の外部脅威への対応に加え、当行およびMUFG全体のサイバーセキュリティ戦略の策定や教育等も担う組織です。 【魅力・やりがい】 経営陣、リスク管理、業務企画、システム開発・運用等の様々な部署と連携し、最先端・グローバルな環境でセキュリティの専門性をダイナミックに発揮いただけます。業界他社、インフラ事業者、官公庁・警察組織との連携等、外部との接点も多い組織です。中途入行比率は4割と様々なキャリアの方がご活躍されています。 【想定キャリアパス】 サイバーセキュリティの技術・実務を担うプロフェッショナルとしてのキャリアを積み、将来的にはマネジメントとして幅広い領域をリードしていただくことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者等にチャレンジすることも可能です。
  • 会社設立年月
    1919年08月
  • 資本金
    17,119億円(単体)
  • 社員数
    1000人以上
  • 業種
    金融・保険系
  • 応募資格
    日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 【必須要件】 下記いずれかの実務経験 3年以上 ■脅威インテリジェンスもしくはオフェンシブセキュリティ領域での企画・開発・運用 ■事業会社でのセキュリティ企画・推進・運用 【歓迎要件】 ■金融機関でのサイバーセキュリティ領域の実務経験 ■システム(特に基盤領域)の開発・運用経験 ■システムのリスク評価に関する管理および社内外との調整経験 ■海外での勤務経験、もしくは英語での海外部署との日常的なコミュニケーション 【必須な英語力】 初級:簡単な読み書き・会話であれば可能だが、ビジネスシーンでの使用は基本的に不安なレベル 【資格】 ■情報処理安全確保支援士 ■CISSP(Certified Information Systems Security Professional) ■CISA(Certified Information Systems Auditor) ■CISM(Certified Information Systems Manager) ■GIAC(Global Information Assurance Certification) ■OSCP(Offensive Security Certified Professional)等 ※いずれも歓迎要件
  • 募集対象
    経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年俸:600万円~1100万円 600~1,100万円 600~1,100万円 【想定年収】600~1,100万円 ※試用期間6カ月(期間中の給与や待遇に変動はありません)
  • 勤務地
    東京都 中野セントラルパーク サウス 東京都中野区中野4-10-2 最寄り駅:中野駅(北口)より徒歩5分 ※在宅勤務制度あり ※屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ※公共交通機関以外での通勤は原則不可(自転車を除く)
  • 勤務時間
    8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 特定日:8時40分~17時30分
  • 休日・休暇
    年間休日:120日 ■完全週休2日制 (土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ■看護・介護休暇 ■子育て支援休暇
  • 福利厚生
    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費実費支給 家族手当:支給には規定あり 住宅手当:支給には規定あり 寮社宅:入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修・資格補助制度あり <その他補足> 年金制度、住宅資金貸付制度、従業員財形、従業員持ち株会、シニアライフプラン支援制度、行員団体保険、共済会、託児補助・ベビーシッター・子育て支援関連制度等
  • 選考プロセス
    1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/10/28