【正社員・東京都】経験者募集。東京【アジャイル経験者歓迎】社内変革エージェント ※メガバンク/福利厚生◎、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ21828
-
募集職種名東京【アジャイル経験者歓迎】社内変革エージェント ※メガバンク/福利厚生◎
-
職種カテゴリ管理・経営 -- 経営企画・事業企画
-
仕事内容【業務内容】 社内変革をミッションとするCoEの一員として、アジャイルな組織運営の実現に向けた全社レベルの課題形成から解決までを一気通貫でリードいただきます。具体的には以下のような業務を想定しています。 ・アジャイルな組織運営に必要な予算・人事などの組織・リソース戦略の企画立案、施策の推進 ・顧客起点・Time to Marketを踏まえた、プロダクト企画・開発チームの組成支援、メンバーへのコーチングやトレーニング ・アジャイルマインドの全社の浸透に向けた企画の立案、施策の推進 ・成果指標の設定やモニタリングの仕組みづくり 【募集背景】 ・MUFGは「企業変革」を2024年度中期経営計画の柱の1つに掲げ、変化の激しい時代においても常にお客さまや社会から選ばれ続けるためのビジネスアジリティ向上に向け、組織風土や業務プロセスの改革を推進中です。 ・この企業変革を加速させるため、2024年9月に部門横断から成るCoE機能「変革推進チーム」を経営企画部を中心に組成しました。経営コミットの下、会社組織のアジャイル運営に向け、従来型の階層型組織とイノベーション・スピードを重視したネットワーク型組織を兼ね備えたデュアルシステムの構築を目指しています。 ・この変革推進チームは様々なスキル・バックグラウンドを持ったメンバーで構成された機能横断型のチームです。一層の組織強化とドライブ力の向上のため、揺るぎない変革マインドと他社でのアジャイル運営の経験を持つメンバーを募集します。 【魅力】 ・変革推進チーム自体が自己管理型のアジャイルチームであり、探索を繰り返しながら、インクリメンタルに企業変革を実践可能です。 ・全社CoE機能として、経営・ビジネス・IT・リスクガバナンスといった全社ステークホルダーと関係性構築に加え、社外調査・発信も担っていただきますので、会社とともに、ご自身の成長・プレゼンス向上が可能です。
-
会社設立年月1919年08月
-
資本金17,119億円(単体)
-
社員数1000人以上
-
業種金融・保険系
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 【必須要件】 ・アジャイルな組織運営への変革・転換に資するプロジェクトの立上げや推進経験 ・組織や制度設計、業務プロセス策定における現状整理・課題抽出・あるべき姿の定義、具体的な打ち手で解決を行う企画業務スキル ・変革に対する強いマインドセットと多岐に亘るステークホルダーを纏めるリーダシップ 【歓迎要件】 ・Scaled Agile Framework®(SAFe®)の認定資格保有(特にSPC、SA、LPM、RTE、SSM、POPM) ・商品企画やアプリケーション開発の経験 ・リーン思考やDevOpsの知識とそれを活用したプロジェクト経験 ・汎用的なPCスキル(特にPower Point、word、Excel) ・データ分析やプロジェクト管理ツール(例:JIRA、Confluence)の使用経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・たゆまぬ改善と学習の継続力
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与応相談 応相談 応相談 6ヶ月(最長6ヶ月限度に延長することがある) 試用期間中の条件:同じ
-
勤務地東京都 東京都千代田区丸の内
-
勤務時間8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 特定日:8時40分~17時30分
-
休日・休暇年間休日:120日 ■完全週休2日制 (土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ■看護・介護休暇 ■子育て支援休暇
-
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費実費支給 家族手当:支給には規定あり 住宅手当:支給には規定あり 寮社宅:入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修・資格補助制度あり <その他補足> 年金制度、住宅資金貸付制度、従業員財形、従業員持ち株会、シニアライフプラン支援制度、行員団体保険、共済会、託児補助・ベビーシッター・子育て支援関連制度等
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/03/31