【正社員・東京都】経験者募集。【東京】引当制度(IFRS) ◆圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス/中途入社多数/在宅勤務可/英語力◎◆、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ21832
-
募集職種名【東京】引当制度(IFRS) ◆圧倒的な顧客基盤/豊富なキャリアパス/中途入社多数/在宅勤務可/英語力◎◆
-
職種カテゴリ管理・経営 -- 経営企画・事業企画
-
仕事内容【業務内容】 ・MUFGの引当制度の設計、管理、運用 日本基準のIFRS移行を見据えた新たな引当制度をデザインし、システム開発や内部統制等の運用体制を整備する。 【募集背景】 欧米の金融機関では既にIFRS9やCECLが導入され、日本でもIFRS9をベースとした会計基準の開発が進められていることを踏まえ、MUFGでは先進的かつグループで一貫性のある「新たな引当制度の構築」に取り組んでいる。新制度の設計から導入後の安定的な運用まで、中長期的に当該業務の中核を担う人材を募集する。 【募集部署】 ・MUFG融資企画部 MUFGグループの信用リスク全般(融資関連の諸制度、権限ルール、格付制度、自己査定・引当制度、RWA、ストレステスト等)をグローバルに統括する部署。各分野のプロ人材が、国内外の関係部署や金融当局等とも幅広く連携しながら、グループ横断的に各リスク管理に係る制度の企画や運用を担う。 【業務の魅力】 ①変革へのチャレンジ:国内最大・世界トップレベルの金融グループでの根幹業務の一つである信用リスク管理を担う部署に身を置き、「新たな引当制度の構築」という大きな変革にチャレンジできる ②専門性の発揮と向上:これまでに身につけた会計や統計に関する専門性を最大限活かしながら、信用リスク管理のプロ集団の中で新たな知見を吸収し、専門性を一層高めることができる ③広範なフィールド:MUFGのグローバルネットワークや信託・証券・カード等のグループ会社のほか、規制当局や会計団体等、幅広いステークホルダーとの接点を持つことができる ④ワークライフバランス:在宅勤務や時差勤務、育児・介護の支援制度等、多様な働き方を実現できる職場環境で働くことができる
-
会社設立年月1919年08月
-
資本金17,119億円(単体)
-
社員数1000人以上
-
業種金融・保険系
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 【必須】 ・事業会社、金融機関、コンサルティングファーム等でのリスク管理または会計分野での実務経験 ・英語力:TOEICスコア730点以上 【歓迎】 ・日本基準、米国会計基準、IFRSに関する会計知識 ・統計モデルやデータ分析に関する知識、業務経験 ・内部統制や会計監査に関する知識、業務経験 ・システム開発の実務経験 【人物面】 ・中長期的に同一業務に従事し、当該分野のプロフェッショナルをめざす方 ・コミュニケーション能力が高く、内外のステークホルダーと円滑に連携し、チームアップして業務を遂行できる方 ・ダイバーシティにあふれる環境を前向きに楽しめるポジティブさを持った方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与応相談 応相談 応相談 6ヶ月(最長6ヶ月限度に延長することがある) 試用期間中の条件:同じ
-
勤務地東京都 東京都千代田区丸の内
-
勤務時間8:40~17:10 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 特定日:8時40分~17時30分
-
休日・休暇年間休日:120日 ■完全週休2日制 (土・日) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ■看護・介護休暇 ■子育て支援休暇
-
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費実費支給 家族手当:支給には規定あり 住宅手当:支給には規定あり 寮社宅:入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種研修・資格補助制度あり <その他補足> 年金制度、住宅資金貸付制度、従業員財形、従業員持ち株会、シニアライフプラン支援制度、行員団体保険、共済会、託児補助・ベビーシッター・子育て支援関連制度等
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/03/31