< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・東京都】経験者募集。【若手向け|意匠設計】人々の心を動かす建築デザインを極める*年間休日125日、年俸390万円〜471万円、日本語N1(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J22413
  • 募集職種名
    【若手向け|意匠設計】人々の心を動かす建築デザインを極める*年間休日125日
  • 職種カテゴリ
    建築・土木技術職 -- 建築設計・施工管理
  • 仕事内容
    意匠設計職のお仕事をお任せします。 自分の想いを建築に反映させたいという気持ちがある方であれば、思う存分活躍いただける環境です。 当社には「会社の型」にはまった作品はありません。 どの建築物も設計者の実現したい想いが表現されています。 実務の場では、社内の構造・設備担当とスピーディーで深いコミュニケーションが可能です。 また、場合によっては利益よりも「面白さ」を重視して受注する案件もあります。 (https://www.ataka-sekkei.co.jp/cases/126) 【配属部署】計画部(意匠部門):計33名 ※中途入社者も多く(4割以上)、なじみやすい雰囲気です。 当社は組織設計事務所の総合力と個人事務所の風通しの良さが共存しています。 社員を成長させるため、やりがいを創出するために実力の少し上をいく仕事をお任せします。 自ら考え他者を巻き込める人材を育成します 【ここがポイント!】 ■質の高さを認められ、大手ディベロッパーから多数受注! ■社員はそれぞれの「好き」を仕事にしています。 設計や建築に対する熱意があり、ポジティブな雰囲気の中仕事に取り組めます! ■社内の風通しは良く、会社を牽引する優秀な社員を育てていくという意思を社員で共有しており、 設計に対して前向きに取り組んでいきたいという想いがあれば、必ず成長できる環境です!
  • 会社設立年月
    1964年01月
  • 資本金
    30百万円
  • 社員数
    10〜50人
  • 事業内容
    <安宅設計について> 集合住宅やホテル、オフィスビルなどをメインに、保育所や野球場など幅広い案件を手掛けています。 受賞実績も多数あり、設計のプロフェッショナルとして成長できる環境があります。 <作品の一つである『TRUNK(HOTEL)』(https://www.ataka-sekkei.co.jp/cases/126)> 日本を代表する文化発信都市『渋谷』。 その渋谷の喧騒を横目に一歩内入った神宮前に、これまでとは一線を画す新しいホテル「TRUNK(HOTEL)」(トランク ホテル)を設計。 施主様の既定の概念にとらわれない新たなスタイルのホテルを具体化したもので、 無理をせず等身大で社会的な目的を持って生活する「ソーシャライジング」がコンセプト。 何気ない体験を通して社会貢献を実践する仕掛けが随所にちりばめられており、 旅行客から地域の住民まであらゆる人がくつろげるオープンな空間が創出されているのが特徴。
  • 応募資格
    日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 設計実務経験年数2年以上 [歓迎条件]:\welcome/ ◆一級建築士 ◆二級建築士 上記の資格をお持ちの方歓迎! ★デザイン性の富んだ「住まい」の見える部分まで携わることが可能★
  • 募集対象
    経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年俸:390万円~471万円 月給:28万円~33万円 ・想定年収:390万~471万 月給:279,646円(基本給+職能給+想定残業(35H))~338,667円(基本給+職能給+想定残業(40H))  ※月給には40時間分の想定残業手当及び諸手当含む。 賞与:想定年収には3.0ヶ月分(前年実績平均)を含んでいます。但し、業績により金額は変動します。 [賞与]:あり [賞与等詳細]:賞与:想定年収には3.0ヶ月分(前年実績)を含んでいます。 但し、業績により金額は変動します。
  • 勤務地
    東京都 <本社> 東京都新宿区(東京メトロ丸ノ内線西新宿駅 徒歩0分) 【喫煙環境】 屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) ☆リモートワークも導入しており、自分次第で選択することが可能です☆
  • 勤務時間
    9:00〜17:30(休憩60分) ※実働7.5h ◆平均残業時間:35時間 ※残業時間に応じて残業手当支給あり [働き方]:リモート可
  • 休日・休暇
    [休日詳細]:◆年間休日:125日 (内訳) ・完全週休二日制 (土曜/日曜/祝日) ・夏期5日 ・その他(年末年始休暇、慶弔休暇) ・有給休暇(入社半年経過時点10日) ・最高付与日数20日
  • 福利厚生
    [福利厚生詳細]:◆在宅勤務 (全従業員利用可 但し、条件あり) ◆リモートワーク可(全従業員利用可) ◆退職金制度 ◆企業年金基金 ◆資格支援制度 ◆産休・育休制度(取得実績有) ◆介護休暇制度 ◆契約保養所 【社会保険】 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 【検査補助】 「社員の健康」を考え、40代になるとスキャニング系の検査について会社負担で受診可能です。 [諸手当]:◆通勤手当:会社規定に基づき支給 ◆家族手当
  • 選考プロセス
    書類選考 ↓ 1次面接+ストレス耐性テスト受験(マークシート式) ↓※ポートフォリオを使ってのプレゼンあり 2次面接 ↓ 内定
求人更新日:2024/06/10