< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・三重県】経験者募集。工場長/自動車整備士/インセンティブ支給あり!/上場企業のグループ会社/三重、年俸400万円〜600万円、日本語N1(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J22449
  • 募集職種名
    工場長/自動車整備士/インセンティブ支給あり!/上場企業のグループ会社/三重
  • 職種カテゴリ
    技能工・設備・交通・運輸 -- 技能工・設備・交通・運輸
  • 仕事内容
    【是非、当社にご応募いただきたい方】 ・これまで、整備士として働いてきたが、職場環境を見直したいために転職を検討されている方 ・整備士というプレイヤーから、工場長→事業部長と上を目指してキャリアアップ成長をしていきたい方 ・自身のこれまでの経験をこれからはAudiという高級車のメカニックマンとしてよりクオリティを上げて働きたい方 など。 当社でなら、『働き方・環境・キャリア』を手にすることが可能です! なぜなら... ◎三重県随一の上場企業であること。 安定した労務管理、充実した福利厚生あり、キャリアアップのサポートが手厚いため、腰を据えて働くことができます。 ◎整備士〜事業部長のキャリアアップの道があること。 営業からの上層部へのキャリアアップはなかなか難しいが、整備士から上を狙っていく方の道筋はあるため、 自身の地位を上げていくことにやりがいを持つことができます。 ブランクがあって自信がないという方も、安心してご応募ください。 車が好きで整備士になった方なら一度は憧れる高級車ディーラーで活躍できるチャンスです! Audiのメカニックマンとして整備士のレベルとクオリティを上げ、自身のキャリアアップを目指しませんか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇ <今回の募集ポジションについて> 当社のグループ会社で桑名・四日市・鈴鹿・津・亀山・伊勢(今年度中に開店予定)をはじめ、 三重県下全域に販売を行っている株式会社オートモールにて自動車整備業務を担当していただきます。 株式会社オートモールはアウディ・フォルクスワーゲン正規ディーラーです。 ■具体的には ・自動車(輸入車・国産車)の点検、整備、修理 ・オイル、タイヤ交換 ・洗車、納車準備 ・お客様への整備内容の説明など ■入社後の流れ: まずは、約1ヶ月間の導入研修からスタートします。 個々のレベルに合った知識を学べる体制を整えています。 また、中堅・リーダー向けの階層別研修もあり、ステップを踏んで必要な能力を身に付けることができます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇ 【募集背景】 ◎事業拡大のために、出店数を増やすことを考えており、増員募集です。 *出店余地がある三重県での複合型店舗の推進(伊勢オートモール) *中期的にはM&Aを踏まえ出店エリアを東海三県・関西の近隣地区へ拡大! ■グループ全体の特徴: ・当社は明るい職場で一人ひとりが自由に自分の意見を発言し、自分がいいと思うことはドンドン取り組む風土で自分の思いで仕事 ができる環境です。 ・自動車販売業界で常に新しいチャレンジをしています。 1990年代には複数ブランドの正規ディーラーとなり、日本初の自動車複合型店舗オートモールを開業しています。 2000年代には、自動車販売業界では初めて自動車リサイクル事業に参入。 圧倒的な成長環境があり、店舗のスタッフは20代〜40代が中心です。 ■人員構成: <アウディ津> 工場長職1名 自動車整備士4人 サービスフロント職1名 (平均年齢25歳) <アウディ四日市> 工場長1名 自動車整備士4人 サービスフロント職1名 (平均年齢25歳) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◇ <当社について> 代表の向井はオートレーサーの経歴があり、その経験を活かし整備工場をスタート!38歳で取締役となり、 整備士出身の経営者だからこそ、整備スタッフが働きやすい環境づくりに熱心な会社となってます。 当社では「働き方改革」を推進するため、個人の技術の向上だけでなく、ITを駆使したPIT管理や職場環境の充実のため、 大型PITや最新設備を導入しています。 スタッフの工具は貸与し、作業着(ツナギ)も会社でクリーニングを行うほか、全員専用ロッカーの準備など清潔で快適な職場環境づくりを推進しています。 創業が自動車整備工場であった当社では、整備職出身の店長・幹部も多く、サービスエンジニアが人を育て、活躍する社風になっています。 <魅力ポイント> ・三重県で圧倒的な実績!(国内最大級の新車販売ショールームや中古車販売展示場などを展開し、続々と拡大中) ・勤務カレンダーにて、週休2日制を徹底!(店舗休日の日数、シフト体制、人数体制など) ・残業代は1分単位で支給。残業管理も徹底!(過度な残業が発生しないよう会社全体で体制を整えております) ・私服で通勤OK!(整備スタッフには専用ロッカーを用意し、作業着は会社でクリーニングをいたします。) ・工具の自前準備不要!(全て会社で貸与) ・プライベートの充実を促進!(休む時はしっかり休むことで日々の業務の質を高めてほしいという思いがあります。)
  • 会社設立年月
    1970年01月
  • 社員数
    200〜500人
  • 事業内容
    当社グループは、本田技研工業(株)の新車ディーラーを中心に新車・中古車の販売を行う(株)ホンダ四輪販売三重北、輸入車の新車ディーラー・中古車の販売を行う(株)オートモール、自動車のリサイクルを行う(株)マーク・コーポレーションの連結子会社3社及び純粋持株会社である当社により構成されております。グループ間にて新車販売・中古車販売・中古車買取・アフターサービス・リサイクルの流通経路を網羅することで、最終顧客であるお客様に向けて商品やサービスの付加価値を最大化していく「バリューチェーンクロス・ミックスビジネス」を展開しております。
  • 応募資格
    日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 以下2つを満たす方 ・自動車検査員資格をお持ちの方 ・2級自動車整備士資格(ガソリン・ディーゼル)をお持ちの方 ■求める人物像: ・スキルアップや資格取得に積極的な方 ・がんばりや成果に応じた収入を手にしたい方 ・成長企業で腰を据えて働きたい方 [歓迎条件]:・アウディ・フォルクスワーゲンのマイスター資格をお持ちの方 ・工場長職のご経験がある方
  • 募集対象
    経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年俸:400万円~600万円 月給:27万円~40万円 <給与補足> ■昇給年1回(4月) ■賞与年2回(7月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。 [賞与]:あり [賞与等詳細]:年2回(7月・12月)
  • 勤務地
    三重県 三重県内の各店舗 住所:三重県内の各店舗(四日市市、鈴鹿市、津市) 受動喫煙対策:敷地内に作業員専用の喫煙スペース有 <勤務地補足> アウディ三重四日市、アウディ三重津、フォルクスワーゲン四日市、フォルクスワーゲン鈴鹿
  • 勤務時間
    9:45~19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
  • 休日・休暇
    [休日詳細]:完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(働き方改革の一環で有給取得を推奨しています) 年間休日日数110日 ※基本は水曜 + 火曜or木曜 <休暇> ■GW(4日) ■夏季休暇(6日) ■年末年始(6日) ■有給休暇 ■慶弔休暇
  • 福利厚生
    [福利厚生詳細]:■社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金共済 ■社員持株会 ■契約リゾート施設の利用可能 ■社員寮あり(遠方者・自宅が県外の社員にはワンルームマンションの寮をご用意しています。 寮費は月1万2000円(水道光熱費別)です) ■車通勤OK(全メーカー可能) [諸手当]:■時間外手当(全額支給) ■通勤手当:(社内規定による)全額、距離応じて ■業務手当 ■資格手当 ■皆勤手当 ■家族手当 ■住宅手当 ■各種インセンティブ <教育制度・資格補助> ■中堅・リーダー向けの階層別研修もあり、ステップを踏んで必要な能力を身に付けることができます。 メーカー研修(社外・社内研修)も有
  • 選考プロセス
    書類選考 1次面接・・・サービス部部長、次長、サービス部の採用担当 内定までの期間:およそ7~10日
求人更新日:2024/06/13