【正社員・茨城県】経験者募集。<茨城県日立市>【システムエンジニア】プラントメーカー向け業務システム運用・保守および開発業務 ◆残業月平均20H・年間休日126日、年俸430万円〜1100万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ22529
-
募集職種名<茨城県日立市>【システムエンジニア】プラントメーカー向け業務システム運用・保守および開発業務 ◆残業月平均20H・年間休日126日
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- PM・PL
-
仕事内容同社は、プラントメーカーにおける業務システムの設計から開発、運用支援までを一貫して担っています。日立グループとしての強みを活かし、顧客の課題を深く理解したうえで、柔軟な提案力と技術力で高品質なシステムを提供しています。設計情報管理や生産支援を実現するシステムソリューションを通じて、業務効率化と生産性向上に貢献しています。 [具体的には…] 1.要件定義・提案 顧客の業務ニーズをヒアリングし、最適なシステムソリューションを提案します。システム開発に必要な要件定義を行い、プロジェクトの基盤を構築します。 2.システム開発 部品表管理や生産工程支援システムなどをスクラッチで設計・開発します。顧客の特有の業務要件に応じた柔軟なカスタマイズを実現します。 3.運用・保守 完成したシステムの安定稼働をサポートし、必要に応じたメンテナンスやトラブル対応を行います。 4.チーム運営・取りまとめ プロジェクト内でチームメンバーと協力し、進捗管理や業務の取りまとめ役としてリーダーシップを発揮していただきます。 [この仕事の魅力・面白さ] 火力発電に関わる業務システムの設計・開発を通じて、エネルギーインフラを支える一翼を担う仕事です。社会の持続可能な発展に貢献できる達成感が得られます。 また、単なるシステム開発にとどまらず、顧客の業務を深く理解し、最適なソリューションを提案する「ビジネスパートナー」としての役割も担います。顧客との信頼関係を構築し、直接感謝される場面も多く、やりがいを実感できる環境です。 [この仕事の大変さ] 設計・開発だけでなく、運用支援やチーム管理、顧客折衝といった多面的な役割を担うため、一つの業務に専念する働き方とは異なります。幅広いスキルを身につけられる一方で、自己管理や優先順位の調整が求められます。 [働く環境について] ・在宅勤務:在宅勤務は可能ですが、基本的には出社して業務を行っております。 ・残業時間:月平均20時間程度 【配属組織】 配属先は協力会社のメンバーを含む19名の組織です。40代の経験豊富なメンバーが中心となり、高い専門性と安定感を持ったチームを構成しています。一方で、20代の若手社員も在籍しており、周囲と協力しながら日々成長を重ねています。 【PR】 日立産業制御ソリューションズは、社会インフラを支えるITソリューションを通じて社会課題の解決に貢献しています。本ポジションでは、火力発電分野を支える業務システムの開発・運用を通じて、顧客の業務効率化に直接貢献できるやりがいがあります。提案から運用支援まで一貫して携わることで、技術力や提案力を磨ける環境です。次世代を担うリーダーを目指し、未来を形にしていきましょう!
-
会社設立年月2014年04月
-
資本金30億円(日立製作所 100%出資)
-
社員数1000人以上
-
業種製造・メーカー系
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) ・システム開発における要件定義や設計経験がある方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:430万円~1100万円 430万円~1,100万円 430万円~1,100万円 430万円~1,100万円 月額(基本給):252,600円~560,000円 3ヶ月 試用期間中の条件:同じ
-
勤務地茨城県 日立製作所日立事業所(茨城県日立市幸町3丁目1-1)
-
勤務時間◎勤務時間 フレックスタイム制 コアタイム:10:50~15:20 フレキシブルタイム:7:05~10:50、15:20~22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 ・残業時間:月平均20時間程度 <標準的な勤務時間帯> 8:50~17:20 <その他就業時間補足> 【東京地区】8:50~17:20【茨城地区】8:40~17:10
-
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 週休2日、年間休日126日、年次有給休暇 フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
-
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り 家族手当:補足事項なし 住宅手当:但し、適用条件あり 寮社宅:但し、適用条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等 <その他補足> ・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など ・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など ・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり)
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/04/02