【正社員・東京都】経験者募集。【関西】組込系エンジニア 兵庫・大阪 ◇東証プライム上場G/福利厚生充実、年俸380万円〜800万円、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ22628
-
募集職種名【関西】組込系エンジニア 兵庫・大阪 ◇東証プライム上場G/福利厚生充実
-
職種カテゴリエンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) -- 電気・電子設計
-
仕事内容取引先大手メーカーの各種案件で、組込ソフトウェア開発 【具体的には】 自動車・自動車部品・家電・医療等の大手メーカーなどの各種案件に組込・制御系エンジニアとしてアサインします。 (車載ECU、自走式ロボット、アームロボット、建設機械、医療装置など) ※取引先は全国の大手企業など800社以上。 お客様(派遣)先での業務、または自社内にて受託案件に従事していただきます。 希望案件がある方は面接でお気軽に教えてください。 プロジェクト推進のみならず、 チームメンバーの育成も期待しております。 ■業務内容事例 ①た車載EFI-ECUのSW量産開発(燃料噴射制御) ※エンジンに最適な空燃比となるように燃料噴射を制御するECU 仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。 スキルに応じて担当範囲が異なりますが、テスト業務から習熟を重ねて頂く予定です。 ②次期車載器のアーキテクチャ設計(基本設計) ・ 要素技術評価 (H/W要素(小型化・低消費電力化等)、 S/W要素(GNSS等)、両方含む) ・ コスト積算/ベンダ選定/ベンダーコントロール ・ 生産中止部品の代替品評価 ③充電統合ECU(DIAG)の組込みSW開発 仕様からの要求分析~設計書作成~詳細設計~単体/結合テストの一連の工程。 スキルに応じて担当範囲が異なりますが、テスト業務から習熟を重ねて頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
会社設立年月1997年06月
-
資本金101百万円
-
社員数1000人以上
-
業種IT/Web・通信・インターネット系
-
応募資格日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 設計・開発・評価など組込ソフトウェアでの経験がある方 【具体的には】 C言語でのプログラミング経験をお持ちの方歓迎です。 ◆以下のスキルをお持ちの方は歓迎 ・評価経験 ・車載ECUの組込み開発経験 ・モデルベース開発の経験…など
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:380万円~800万円 年収:380万円~800万円 年収:380万円~800万円 給与:賃金改定年1回 年収:380万円~800万円 ・基本給:23万円~ ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。 【年収例】 400万円/経験5年、エンジニア、28歳/月給26万円 620万円/経験15年、プロジェクトマネージャ、38歳/月給41万円 800万円/経験20年、チーフエンジニア、42歳/月給53万円 ※参考 【2023年季節賞与+決算賞与実績】 ・2023年季節賞与 平均支給月数3.89ヵ月 ・決算賞与 平均支給月数0.09ヵ月 ・計3.98ヵ月 【2024年季節賞与+決算賞与実績】 ・2024年季節賞与 平均支給月数3.97ヵ月 ・決算賞与 平均支給月数0.12ヵ月 ・計4.09ヵ月 年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり 通勤交通費支給(月額上限15万円) 入社後、2ヶ月間(条件の変更なし)
-
勤務地東京都 【勤務地】 兵庫・大阪 【就業形態】下記いずれかの就業形態となります。 ・自社開発センターでの勤務(受託契約) ・クライアント企業での勤務(構内請負契約/派遣契約) (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む) 転勤の有無:ありただし、希望を考慮します
-
勤務時間勤務時間:9:00 ~ 18:00 ※実働8時間 (休憩12:00~13:00) 時間外労働:あり(月平均20時間)
-
休日・休暇完全週休2日制(1年間で2日間の土曜出勤あり ※会社カレンダーによる)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時特別休暇(上限3日) ※年間休日122日
-
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) 住宅:寮・社宅制度(家族・単身・独身)(月2万円~3万円+光熱費を個人負担) 手当:残業手当(1分単位)、配属手当、役職手当 等 退職金:確定拠出型年金
-
選考プロセス面接1~2回 選考方法備考・・・1次面接⇒2次面接⇒内定 ※面接回数は1~2回を想定しています。 ●面接地 お近くの同社拠点にて行います。
求人更新日:2025/04/04