【正社員・東京都】経験者募集。【東京・神戸 自社開発センター勤務】自動車ECU制御ソフト開発エンジニア ◇東証プライム上場G/福利厚生充実、年俸500万円〜1000万円、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ22634
-
募集職種名【東京・神戸 自社開発センター勤務】自動車ECU制御ソフト開発エンジニア ◇東証プライム上場G/福利厚生充実
-
職種カテゴリエンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) -- 電気・電子設計
-
仕事内容【募集背景】 自動車をはじめとするモビリティの電動化に向けて各メーカーは新技術の開発を進めておりますが、制御を担うハードのセントラルゲートウェイ(統合ECU)化も並行して進んでいます。 このように製品機能の複雑化・高度化、品質・環境性能に対する要求が高まっており、また開発提案型のプロセスへの対応力が特に大手重要顧客より求められており、同社のモビリティソリューションセンターがそうした開発を進めています。 同社は技術指針【技術戦略マップ※1】内の一つである自動車の電動化領域において、開発の初期段階から試作・量産までのメーカの開発プロセス全般を支援する機能と体制を整えています。 ※1技術戦略マップ:テクノプロ・デザイン社の技術指針でエンジニア・営業・採用など全ての社員に関わる高付加価値戦略の根幹となっています。 https://www.technopro.com/design/advantage/strategy/ 【テクノプロ・デザイン社について】 同社は年間売上が1,600億円を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では7,500名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 【業務内容】 同社のモビリティソリューションセンターにて、戦略領域である車両電動化を中心とした下記の開発を担当いただきます。 ①BEVを中心とした新規ECU開発業務 ②各種パワートレインECUの量産開発業務 ・エンジン、電動(HEVメイン)関連の制御ソフト開発において、設計-実装-評価に加え、リーダー格のメンバーにはOEMとの仕様調整等を担当いただきます ③水素関連ECU、EDUの開発業務 ご経験や能力により、PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします。 チームで技術レベルを高めながらトレンドに合わせた開発・次世代業務への対応を行っていただける方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
会社設立年月1997年06月
-
資本金101百万円
-
社員数1000人以上
-
業種IT/Web・通信・インターネット系
-
応募資格日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 【必須】 ・制御ソフト設計およびその評価経験 ・折衝調整経験 ・マイコン等デバイスの知見 ※車載機器の経験に限定しません 【歓迎】 ・仕様検討、設計、試作評価、量産までの一連の開発経験 ・xILSの取り扱い経験 ・機能安全の知見 ・MBSEの知見 ・評価自動化の知見 ・リーダ/管理/指導力(3名以上のチーム開発リード経験) ・会議運営/プレゼン力 (会議・デザインレビュー対応) ・積極性(改善提案が自発的にできる方) ※経験や適性により、PM/PL/メンバーいずれかのポジションをお任せいたします 変更の範囲:会社の定める業務
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:500万円~1000万円 年収:500~1,000万円程度を想定しております 年収:500~1,000万円程度を想定しております 給与:月給:28万円~63万円+賞与年2回 年収:500~1,000万円程度を想定しております 経験・能力などを考慮の上、決定します。 固定残業なし。 【手当】 ・交通費支給(上限15万円/月) ・残業手当(1分単位) ・赴任手当 ・役職手当 ・テレワーク手当(250円/日) 【昇給】年1回 【賞与】年2回(6月/12月)。別途決算賞与支給の場合あり 【他部門年収例 残業込み】 1,000万円/テクニカルエキスパート/入社3年(月給70万円) 900万円/シニアプロフェッショナルエンジニア/入社2年(月給54万円) 800万円/チーフエンジニア/入社1年(月給48万円) 年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり 通勤交通費支給(月額上限15万円) 入社後、2ヶ月間(条件の変更なし)
-
勤務地東京都 【勤務地】東京都 【就業形態】【勤務地】 同社モビリティソリューションセンター(ご希望等により下記いずれか) 神戸事業所(神戸駅/ハーバーランド駅) もしくは東京三田事業所(三田駅/田町駅) ※リモート勤務をご希望される方は選考の際にご相談ください (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む) 転勤の有無:ありただし、希望を考慮します
-
勤務時間勤務時間:勤務時間: 9:00~18:00 フレックスタイム制:有 時間外労働:あり ■想定残業時間:30時間
-
休日・休暇完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり) 年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) ※年間休日122日
-
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) 住宅:寮・社宅制度(家族・単身・独身)(月2万円~3万円+光熱費を個人負担)※単身赴任の際は赴任手当支給あり(8万円/月) 手当:残業手当(1分単位)、資格手当、役職手当、単身赴任手当、テレワーク手当 等 退職金:確定拠出型年金
-
選考プロセス書類選考 ⇒ 1次面接(採用部門)⇒ 2次面接(プロジェクトマネージャー) ⇒ 内定 ※オンライン面接となります。 ※面接は2回もしくは3回を予定しております。
求人更新日:2025/04/04