< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・東京都】経験者募集。<愛知>車両実験営業×東海(実験本部のフロントとしていくつかのお客様を担当)、月給26万円〜42万円、日本語N2(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J23552
  • 募集職種名
    <愛知>車両実験営業×東海(実験本部のフロントとしていくつかのお客様を担当)
  • 職種カテゴリ
    営業・営業企画系 -- 法人営業(新規開拓営業)
  • 仕事内容
    <ミッション・やりがい> 実験本部は全国の乗用車・商用車・農建産機メーカーへの開発業務支援を行っています。 その中で実験営業部は実験エンジニアの働く未来をサポートするため、実験・認証サービスに関わる委託業務や派遣業務のお客様獲得から成約に至った案件の検収までを担当しております。 お客様への訪問、条件などの調整や折衝、お困りごとに応じた適切なサービスの提案やマッチングなどの役割を担っており、全社の中で委託業務、派遣業務の両方を担当しているのは実験営業のみとなります。 取引実績は、大手メーカー様を中心に、部品メーカー様からベンチャー企業様に至るまで、幅広いお取引を行っており、数万円の案件から数億円の案件まで対応しております。 実験本部の規模拡大のため、社内外の様々な方とコミュニケーションを取り、既存の取引を拡大し事業を安定させる事は勿論の事、新規の取引も拡大し、新たなビジネスの可能性を発掘していきます。 お客様との関係は良好で一緒に成長していける土台は構築されており、これからの実験本部の成長に向け実験営業部の一員として取り組んでいただきます。 <職務内容> 実験本部のフロントとしていくつかのお客様を担当していただきます。 配属拠点:愛知県名古屋市 ・法人営業:主に国内の自動車(乗用車・商用車)、農業機械、建設機械、産業機械メーカー様との取引となります。稀に海外のメーカー様からのご依頼もあります。 ・新規顧客開拓:既存取引があるお客様の他部署の開拓や、技術戦略に基づき新技術獲得のため未取引企業へのアプローチを行います。 ・契約交渉:派遣・委託の機密保持契約、基本契約、個別契約の条件交渉から締結、派遣単価改定などの契約条件の見直しの交渉などを行います。 ・説明資料作成:お客様への提案に際し、サービスのマッチング率を向上させるため顧客向けに説明資料の作成を行います。 ・基幹システム:システムの使用・操作があります。 <描けるキャリア> ・乗用車・商用車・農建産機業界の知見、技術知見を得ることができます。 ・組織運営に携わっていただくことも期待します。チームマネジメントの経験を積むことができます。 <チーム人員構成> 50代リーダー:1名 60代メンバー:2名 40代メンバー:1名 30代メンバー:1名 業務の変更範囲:会社の指定する業務
  • 会社設立年月
    1979年01月
  • 資本金
    4億9,500万円
  • 社員数
    1000人以上
  • 業種
    IT/Web・通信・インターネット系
  • 応募資格
    日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 応募要件 【MUST】やる気のある方、コミュニケーション能力、PCスキル(Excel) 【WANT】法人営業の経験、新規顧客開拓の経験、契約交渉の経験、説明資料作成経験、PCスキル(Word、PowerPointなど)
  • 募集対象
    経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    月給:26万円~42万円 月給 266,000 円 - 423,000円 月給 266,000 円 - 423,000円 月給 266,000 円 - 423,000円 ■月給 26.6万円 〜 42.3万円 ※上記金額は参考値となります。経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※月給には拠出手当(55,000円)を含みます。 【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月、12月) ※専門性向上により上記想定年収以上の給与テーブルもあり。 ■年収例 450万円/25歳、585万円/30歳、650万円/35歳、735万円/40歳 (※残業20時間含) ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動無し。
  • 勤務地
    東京都 【名古屋オフィス】 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー23階 【働き方】 入社後業務に慣れるまで(2~3ヵ月)は、出勤がメインとなりますが、 その後は、週2回程度リモートワークが可能です。 就業場所の変更範囲:会社の指定する場所
  • 勤務時間
    9:00〜18:00(実働8時間) ※配属先によって、異なる場合があります ※配属先により、フレックス制度があります ※時間外手当は100%支給します
  • 休日・休暇
    完全週休二日制(土・日)*年間休日124日 有給休暇(入社日より会社規定に準じ付与) 国民の祝日 年末年始(12/30〜1/3) フレックス休日(3日間) 慶弔休暇 ※ただし、業務契約に基づき就業条件の定めによる
  • 福利厚生
    各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 通勤手当 時間外手当 確定拠出年金制度 財形貯蓄制度 社員持株制度(親会社) 資格取得助成金制度 階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等) 同好会、各種レクリエーション活動 単身寮(寮費補助)/同社規定による
  • 選考プロセス
    応募から内定まで最短2週間程度。※土曜日、平日夜の選考も一部調整可能です。 1,応募(書類選考) 2,一次選考(採用担当面接・会社説明) 3,最終選考 (役職者面接、オンライン筆記試験) 4,内定 5,オファー面談(給与・福利厚生・業務内容等の説明)   ※選考は、原則、オンライン(Microsoft TeamsもしくはZOOM等)で実施します。 ※選考フローは変更となる場合があります。
求人更新日:2025/05/26