【正社員・東京都】経験者募集。<千葉支店>【インフラSE/PL候補】リモート可/U・Iターン歓迎、年俸500万円〜800万円、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ23830
-
募集職種名<千葉支店>【インフラSE/PL候補】リモート可/U・Iターン歓迎
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- PM・PL
-
仕事内容【業務概要】 大手クライアント向け仮想基盤サーバ/ネットワーク設計・構築 【具体的には】 ・仮想基盤サーバの設計・構築 (基本設計、詳細設計、構築、テスト) ・ネットワークの設計・構築 (基本設計、詳細設計、構築、テスト) ・各種サーバ設計・構築(AD、ファイルサーバ、メールサーバ等) (基本設計、詳細設計、構築、テスト) 【業務の進め方】 ・案件の概要及びスケジュールの共有、成果物に合わせた役割分担を行う ※顧客とのミーティング、社内での打ち合わせにて ・設計書、作業計画書、テスト計画書等のドキュメント類の作成作成 ※事前に検証環境(PoC)を用いて基本的な動作検証を実施 ・構築・テスト作業を現地またはリモートで実施 ・納品物(成果物)となるドキュメントを整理し、顧客へ納品 ・顧客の承認・検収を以てプロジェクト完了 【開発環境】 検証環境(PoC) 【主な技術スタック】 ・TCP/IP プロトコル全般 ・サーバ機器(DELL、HPE、富士通、日立等) ・仮想化技術(VMware、Hyper-V、KVM等) ・サーバOS(Windows、Linux、UNIX等) ・ネットワーク機器(Cisco、Juniper、FortiGate等) ・ストレージ機器(NetApp、Eternus等) ・各種バックアップ(ARCserve、Beeam等) ・運用監視(Zabbix、ServerView、JP1等) ・クラウド技術(AWS、Azure等)
-
会社設立年月1963年01月
-
社員数1000人以上
-
応募資格日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 必須(MUST) ・標準的なTCP/IPプロトコルを理解していること ・サーバの基礎知識があること ※サーバの役割/種類の概論の理解、機器の取り扱いの作法が身についていること ・ネットワークの基礎知識があること ※ネットワーク機器の種類/名称について理解、機器の取り扱いの作法が身についていること ・仮想化技術の基礎知識があること ※仮想化の役割/種類の概論の理解、 vSphere ESXi + vCenter の基礎知識があること ・インフラ環境の設計・構築が経験あること(目安3年以上) ・コミュニケーションスキル 歓迎(WANT) ・各種ベンダー資格保有 ・上記必須要件に加えて、PMまたはPL経験 その他(OTHER) 【アピールポイント】 ・仮想化基盤システムについて理解を深める事ができます ・検証環境を用いて、疑似的に顧客環境構築するなど自己研鑽の場を提供 ・技術研修およびプロジェクトマネジメント研修等を各種用意 ・20~30代の若いメンバーがメインで活躍 ・テレワーク可能 ※構築・テスト時は現地作業がメインとなります 【募集背景等】 現在九州支店にて大手クライント向けインフラ業務を3名~4名(PM、メンバー)で案件対応をしているが 継続案件や新たなクラウド案件も受注し対応していく予定の為、人員を募集します。 PM、PL経験者についてはプロジェクトリーディングをお任せしたいですが、詳細なポジションや役割は ご本人のご希望や適正に合わせ、相談して決定致します。 ■上流工程案件が多数あり、お客様のパートナーという立場で業務に携わることが可能です。 ■クライアント折衝を踏まえた上流フェーズ(要件定義、基本設計など)からの業務に携わることが可能です。 ■エンジニア一人ひとりの成長を見据えて、プロジェクトにアサインします。 ■キャリアアップを目指したい若手や、経験を活かしてマネジメントをしたいベテラン層など20~60代が幅広く活躍中。 ■キャリアデザインアドバイザー制度/定年再雇用制度で長期サポート。 ■研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など500以上の講座を用意。 他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術向上を支援。 ■相談窓口制度:社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できるようメンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置。
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:500万円~800万円 想定年収500万円~800万円 想定年収500万円~800万円 【想定年収】 想定年収500万円~800万円 月給 250,000円~(年齢やご経験によります) 賞与:年2回(年間約4ヵ月)、その他決算賞与を支給する場合有 【手当】 ■通勤手当 ■残業手当(全額支給) ■役職手当 ■赴任手当 ■テレワーク手当 試用期間2ヶ月 試用期間中の条件:同じ
-
勤務地東京都 千葉支店 千葉県千葉市中央区新町18-14 千葉新町ビル4F クライアント企業(プロジェクトにより顧客先勤務となります)
-
勤務時間【勤務時間】 9:00 ~ 18:00 (所定労働時間8時間、休憩60分) 残業:平均20時間
-
休日・休暇【休日・休暇】 ■週休2日制(土日祝 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり) 年末年始、その他(慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業) ※年間休日123日(入社時休暇3日/有給休暇 入社半年経過時点10日付与)
-
福利厚生■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険 ■寮、社宅制度(家族・単身 ■転勤赴任一時金 ■引っ越し費用補助/帰省旅費補助) ■退職金制度(確定拠出年金制度) ■慶弔見舞金制度 ■定年再雇用制度 ■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ■当グループ従業員持株会(奨励金あり) ■社内クラブサークル活動支援 ■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) ■労働組合あり ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ■総合福祉団体定期保険 ■財形貯蓄制度
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/06/27