< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・東京都】経験者募集。<熊谷支店>UiPathアカウント (企業) への技術サポート【東証プライム上場】リモート可/経験を活かしたいキャリアアップしたい業種多数、年俸600万円〜、日本語N2(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J23900
  • 募集職種名
    <熊谷支店>UiPathアカウント (企業) への技術サポート【東証プライム上場】リモート可/経験を活かしたいキャリアアップしたい業種多数
  • 職種カテゴリ
    ITエンジニア・ITコンサル -- PM・PL
  • 仕事内容
    【仕事内容】 UiPath(RPA)のテクニカルアカウントマネージャー(企業専任の技術支援者)として、 UiPath技術サポート、技術課題解決、業務効率化取り組みサポートを担当いただきます。 ■UiPath導入サポート(環境構築、製品導入のサポート) ■体制、ガバナンス構築サポート(開発・運用方針、ルール策定のサポート) ■ユーザー育成サポート(ハンズオン講師、教育プログラム構築サポート) ■移行、VerUpサポート(計画、実行サポート) ■UiPath技術課題解決(開発・運用の課題・QA対応) ■業務効率化取り組みサポート(自動化案件企画、発掘、フロー化のサポート) 【言語・使用ツール・環境】 [作業工程] 導入、体制構築、開発、運用、移行(VerUp) [開発言語] UiPath(VB.NET) 【その他】 ■上流工程案件が多数あり、お客様のパートナーという立場で業務に携わることが可能です。 ■クライアント折衝を踏まえた上流フェーズ(要件定義、基本設計など)からの業務に携わることが可能です。 ■エンジニア一人ひとりの成長を見据えてプロジェクトにアサインします。 ■キャリアアップを目指したい若手や、経験を活かしてマネジメントをしたいベテラン層など20~60代が幅広く活躍中。 ■キャリアデザインアドバイザー制度/定年再雇用制度で長期サポート。 ■研修センターにて基礎/応用技術、資格取得支援など200以上の講座を用意。  他にもeラーニングサービス(自由に受講できる講座が多数)や通信教育の授業料補助制度などを設け社員の技術向上を支援。 ■相談窓口制度:社員が余計なストレスを感じずにパフォーマンスを発揮できるようメンタルヘルスやハラスメントに対応する専門窓口を設置。
  • 会社設立年月
    1963年01月
  • 社員数
    1000人以上
  • 応募資格
    日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 必須(MUST) ・UiPathでの開発経験 ・業務効率化、DX案件のコンサルティング経験 歓迎(WANT) ・オープン系システムで上流工程からリリースまでを経験、あるいはプロジェクト管理経験 ・UiPath Orchestrator(管理ツール)の運用を経験されている方。 ・インフラ構築経験 その他(OTHER) こんなキャリアビジョンを描いている方 ・拡大期の事業領域、事業部で働きたい方 ・スピーディーな組織風土を求める方 ・顧客の要望をキャッチし、効果的な提案ができる環境で働きたい方 ・WEBアプリケーション開発または開発工程、品質など、仕事に拘りをもっている方 ・マネジメントやリーダーなど、責任あるポジションを任されたい方
  • 募集対象
    経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年俸:600万円~ 想定年収600万円~ 想定年収600万円~ 【想定年収】 想定年収600万円~ 月給 35万円以上~(年齢やご経験によります) 賞与:年2回(年間約4ヵ月)、その他決算賞与を支給する場合有 【手当】 ■通勤手当 ■残業手当(全額支給) ■役職手当 ■赴任手当 ■テレワーク手当 試用期間2ヶ月 試用期間中の条件:同じ
  • 勤務地
    東京都 熊谷支店 埼玉県熊谷市筑波3-202 ティアラ21 4F クライアント企業(プロジェクトにより顧客先勤務となります)
  • 勤務時間
    【勤務時間】 9:00 ~ 18:00 (所定労働時間8時間、休憩60分) 残業:平均20時間
  • 休日・休暇
    【休日・休暇】 ■週休2日制(土日祝 ※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)  年末年始、その他(慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業)   ※年間休日123日(入社時休暇3日/有給休暇 入社半年経過時点10日付与)
  • 福利厚生
    ■健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険 ■寮、社宅制度(家族・単身 ■転勤赴任一時金 ■引っ越し費用補助/帰省旅費補助) ■退職金制度(確定拠出年金制度) ■慶弔見舞金制度 ■定年再雇用制度 ■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ■当グループ従業員持株会(奨励金あり) ■社内クラブサークル活動支援 ■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) ■労働組合あり ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ■総合福祉団体定期保険 ■財形貯蓄制度
  • 選考プロセス
    1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/07/25