< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・東京都】経験者募集。テクノロジー本部・テックリードPM(技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せ) ◆リモートOK、年俸627万円〜1424万円、日本語N1(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J24144
  • 募集職種名
    テクノロジー本部・テックリードPM(技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せ) ◆リモートOK
  • 職種カテゴリ
    ITエンジニア・ITコンサル -- PM・PL
  • 仕事内容
    <仕事内容> お客様のビジネスを変革する技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せします。 ウルシステムズのプロジェクトはシステムを開発することが目的ではなく、お客様のビジネス上のゴールを達成することが最も重要となります。成功のためには、システム開発だけでなくビジネスについても理解した上でプロジェクトを推進することが求められます。 難しい仕事ですが、お客様からビジネスを切り開くパートナーとしての信頼を得ることができ、やりがいを感じる環境に身をおくことができます。 プロジェクトは他のコンサルタント会社様では遂行することができなかった難易度が高いものばかりです。困難なプロジェクトではありますが、目標達成に向けて、お客様やプロジェクトメンバー、そのほかの関係者を巻き込んでプロジェクトをコントロールし成功に導きます。 また、チームは少数精鋭になることが多く、時にはプロジェクトマネジャーも要件定義や設計、実装と言ったプロジェクトの実務も手掛けます。このため、マネジメント業務だけでなくプレイヤーとして活動したい方や業務システムの経験が豊富な方にとって、経験を活かすことができる最適な環境となっています。 加えて新しい技術や開発手法を採用するプロジェクトも多くあるため、クラウド・アジャイルを用いた経験をお持ちの方にとっても活躍できる環境です。 <プロジェクト事例> ■不動産系企業様のシステム刷新 老朽化したシステム刷新プロジェクトにおいて、要件定義フェーズで新たなシステムアーキテクチャを設計し、開発工程で開発チームのリードを実施。 <研修制度> 入社後、2週間の導入研修をご用意しています。 配属までの準備期間として、ウルシステムズについての情報やコンサルタントとしての考え方、基礎知識を学ぶことを目的としています。 勝どき本社にてオフラインで実施しており、同時期入社者や社員と交流を深めていただけるような場を設けています。 研修講師は社員が務めるため、現場のリアルな声も聞けます。 研修終了後はご自身のスキルや経験などの「強み」が活かせる案件から活動をスタートし、その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。
  • 会社設立年月
    2011年10月
  • 資本金
    1億円(2024年3月31日現在)
  • 社員数
    500〜1000人
  • 応募資格
    日本語レベル:N1(ビジネスレベル) <求めるご経験(必須)> ※下記の①②を満たしている方 ①5~10年程度のシステム開発経験がある and ②10名以上の開発PM経験がある or ②Web技術を採用した業務システムの設計・開発経験がある or ②Java、C#、Python、Go、Scalaなど何らかの開発言語に精通している <求めるご経験(歓迎)> ■大規模業務システムの開発の経験がある ■アジャイルやDevOpsの経験がある ■AIやクラウド、コンテナといった新しい技術の知識がある ■社内もしくはクライアントに対して技術支援+アドバイスなどの経験がある
  • 募集対象
    経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年俸:627万円~1424万円 年収 6,270,000 円 - 14,240,000円 年収 6,270,000 円 - 14,240,000円 <給与> 年収 6,270,000 円 - 14,240,000円 月給: 418,110 円~ 949,620 円 └基本給: 318,560 円~ 723,520 円 └みなし残業手当: 99,550 円~226,100 円) ※裁量労働制 みなし残業40時間 ※上記に限らず、前職年収を考慮致します。 ※これまでのご経験やスキル等を踏まえ、同社規定に基づき決定します。 <昇給・賞与> 昇給/年2回(4月・10月) 賞与/年2回(6月・12月) <平均年収> 941万円 ※2024年3月期時点 試用期間3か月(待遇の変更なし)
  • 勤務地
    東京都 東京都中央区晴海1-8-10 トリトンスクエアタワーX14F
  • 勤務時間
    <勤務体制> 裁量労働制 ※仕事の進め方や勤務時間は個人の裁量に任されます。
  • 休日・休暇
    完全週休2日制(土・日) 国民の祝日 年末年始 年次有給休暇(初年度入社月に応じて決定、翌年度以降は4月に21日付与、1年間繰越可) 慶弔休暇 産前産後休暇 特別休暇(裁判員休暇、骨髄ドナー休暇) 育児休業 介護休業 リフレッシュ休暇
  • 福利厚生
    各種社会保険完備 <各種手当> 深夜残業手当 休日出勤手当 通勤定期代(月額10万円上限) リフレッシュ手当 <福利厚生> 総合福祉団体定期 財形貯蓄制度 企業型確定拠出年金制度 従業員持株会制度(月給の10%まで拠出可/50%の奨励金) 資格取得支援制度(能力開発補助/年間10万円) 書籍購入補助 配偶者のお誕生日祝い 子どもの入学祝い 団体長期障害所得補償保険 勤続表彰 <定年退職> 65歳(再雇用制度あり)
  • 選考プロセス
    1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/02/27