【正社員・東京都】経験者募集。【福岡/リモート可】上級SE・PM◇年商19億/東証プライム上場G(SHIFT)/残業月平均15h程、年俸400万円〜700万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ24166
-
募集職種名【福岡/リモート可】上級SE・PM◇年商19億/東証プライム上場G(SHIFT)/残業月平均15h程
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- SE・PG
-
仕事内容~年商21億・5年後60億まで事業拡大を目指すITソリューション企業/高い専門性を身に着ける◎/残業月平均15h・年休125日/福利厚生充実/男性も育休取得実績あり~ ■業務概要: 基幹業務系システムやERPの企画・設計・開発・テスト・運用保守の様々なプロジェクトにて、システム開発業務・プロジェクトの遂行に携わっていただきます。 上流工程からの支援を中心に、ご経験やご希望に応じて様々な案件にチャレンジいただけます。 【変更の範囲:なし】 ■業務詳細: SAP、ProActive、GRANDITなどのERPの設計・開発作業や、Java、C#および.NET系をはじめとしたメジャーな言語を用いたシステムの設計・開発作業が中心です。 主な使用言語はJavaが約35%、.NET系が約18%、COBOLが約15%、その他が約32%です。 SCSK社をはじめとする大手SIerとの取引またはプライムでの受注がメインとなっておりますので、エンドユーザーに近い距離で上流から下流までトータル的に開発業務に携わることができます。 また、SHIFTグループ内で連携を進めており、市場競争力を大幅に強化し、活躍のフィールドを最大限に広げております。 ■働く環境: 社内での請負開発または福岡市内の顧客先駐在となります。 主に、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークです。 当社社員・パートナー企業とチームを構成し、チームで対応するスタイルをとっています。 「はじめてのプロジェクトで周りに誰も頼る人がいない」そんな思いをすることは御座いません。 平均残業時間は15時間程度です。ワークライフバランスを重視する方も歓迎しております。 ■当社の魅力: 大手企業との取引が100%の為、実際の業務ではやりがいや達成感も大きく、案件によって学べる知識も豊富にあるので自身のスキルアップにも繋がります。 さらにプロジェクトメンバーとコミュニケーションを取りながら開発を行う為、成長も早く、仲間と切磋琢磨しながらお仕事ができる環境です。 また、各拠点で任意の参加で定期的にイベントや飲み会を行っており、中途入社でもすぐに馴染める環境です。 変更の範囲:本文参照
-
会社設立年月1976年10月
-
資本金9,800万円
-
社員数50〜200人
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 求めるスキル・経験 (必須)システム開発の経験(2年程度) (歓迎)Java、C#による開発経験 求めるマインド (必須)チームメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 (歓迎)上流工程にチャレンジしたい方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:400万円~700万円 想定年収:400万円〜700万円程度 想定年収:400万円〜700万円程度 月給 285,000 円 - 500,000円 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします ※ 内訳については給与備考に記載 3ヶ月労/働条件に変更は有りません。
-
勤務地東京都 <勤務地詳細1> 福岡オフィス 住所:福岡県福岡市中央区薬院一丁目7番3号 朝日生命薬院ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 福岡市内の当社お客様先オフィス 住所:福岡県福岡市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
勤務時間9:00~18:00 ※案件先により変動あり <所定時間外労働> 有(月平均10時間程度 ※2023年度実績)
-
休日・休暇<休日> 完全週休二日制(土日)、祝日 <休日・休暇> <休日> ・完全週休2日(土・日) ・祝祭日 <休暇> ・夏季休暇3日間 ・年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 (結婚休暇、配偶者出産休暇 など) ★年間休日125日
-
福利厚生健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ※その他:会社が加入する福利厚生保険(入院給付金、セカンドオピニオンサービス、24時間健康相談サービスなど) <福利厚生> <福利厚生制度> 資格取得報奨金、確定拠出年金(401k)、付加保険(会社負担)、慶弔見舞金、短時間勤務制度、定期健康診断(35才以上人間ドッグ) <教育制度> スキルアップ研修(Udemy) <定年> 65歳 ※定年後再雇用制度あり <福利厚生> ・産前産後、育児、介護休業制度 ・各種社会保険完備 ・通勤手当 ・選択制確定拠出年金制度 ・スキルアップ応援(資格取得支援)制度 ・領域別勉強会(アジャイル、生成AI、プロジェクトマネジメント、テスト技法、開発手法、営業、自動化、人事など) ・社内公募制度 ・SHIFT提携保育園制度 ・株式付与ESOP信託制度 ・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能 ・自転車通勤制度 ・部活動 ・各種社内イベント(社員総会・アワード) など
-
選考プロセス書類選考 ↓ 最終面接(部長) ↓ 内定 ↓ 入社 ※面接は基本オンラインを予定していますが、対面実施可能です。 ※状況に応じて、選考回数が変更になる可能性があります ※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
求人更新日:2025/09/09