【正社員・茨城県】経験者募集。原子力プラントの確率論的リスク評価エンジニア、年俸430万円〜800万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ24273
-
募集職種名原子力プラントの確率論的リスク評価エンジニア
-
職種カテゴリ商品企画・マーケ・購買 -- データサイエンティスト
-
仕事内容■募集背景: 受注拡大に向けた体制強化 ■募集内容: 原子力プラントにおける安全対策の効果及び安全施設の安全性を総合的に評価する確率論的リスク評価(Probabilistic Risk Assessment:PRA)を担当。 将来的には、評価全般の取り纏めとしての活躍を期待しています。 ■職種概要: 原子力プラントのPRA業務。 (1)技師・主任・企画員 プラント情報の調査、PRA解析モデル構築及び定量化、結果の分析及び提出図書作成までのPRA業務全般を担当。 ■PR: ・当ユニットは、日立GEニュークリア・エナジー(株)と強力に連携しており、PRAに係る一連の業務を担当することが出来ます。また、将来は取り纏め者として活躍の場が広がります。 ・原子力プラント設計を通して、日本のエネルギー安全保障とカーボンニュートラル社会に貢献できます。
-
会社設立年月2014年04月
-
資本金30億円(日立製作所 100%出資)
-
社員数1000人以上
-
業種製造・メーカー系
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ①原子力プラントのPRAに興味がある方 ②お客さまや取引先、社内関係部署と円滑にコミュニケーションが取れる方 ③英語の文献及びマニュアルに抵抗がない方。 ■歓迎条件: ①業務経験がある方、又は原子力関連の教育を履修した実績がある方 ②英文図書作成、英語でのコミュニケーション等に必要な語学力(TOEIC600点以上)。
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:430万円~800万円 年収:430万円~800万円 年収:430万円~800万円 <予定年収> 430万円~800万円 <賃金形態> 月給制247,000円~388,000円 3ヶ月
-
勤務地茨城県 ■勤務地詳細 日立GEニュークリア・エナジー(株)日立事業所 海岸工場
-
勤務時間8:50-17:20 休憩45分
-
休日・休暇完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 週休2日、年間休日124日、年次有給休暇 フレックスタイム制勤務制度、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇など
-
福利厚生健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:新幹線・特急通勤の場合は一部自己負担有り 家族手当:補足事項なし 住宅手当:但し、適用条件あり 寮社宅:但し、適用条件あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 専門技術教育、階層別教育、グローバル教育、資格取得支援制度 等 <その他補足> ・各種社会保険、日立グループ団体保険制度、企業年金制度など ・従業員クラブ、スポーツ施設、病院、リゾート施設など ・短時間勤務制度あり(ただし、適用条件あり)
-
選考プロセス書類選考 ⇓ 最終面接 ※オンライン実施 ⇓ 内定
求人更新日:2025/08/08