【正社員・東京都】経験者募集。【オープンポジション】エンジニア・デザイナー・PdM・社内SE 等 ※ワークライフバランス、福利厚生◎、年俸567万円〜、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ24523
-
募集職種名【オープンポジション】エンジニア・デザイナー・PdM・社内SE 等 ※ワークライフバランス、福利厚生◎
-
職種カテゴリ商品企画・マーケ・購買 -- WEBディレクター・デザイナー
-
仕事内容まずは話を聞いてみたいという方もお気軽にご応募ください。 【概要】 ◆エンジニアまたはクリエイティブご経験者をメンバー〜管理職まで幅広く募集します! ◆技術者集団として、事業部とは別に[開発本部]を設けています。圧倒的に使いやすいSaasを創ることをミッションとし、開発業務に集中できる環境が整っています。 ◆プライム市場上場/メール共有管理システム[メールディーラー]から始まり経費精算システムの楽楽精算に至るまで、延べ6万社を超えるお客様に自社開発したクラウドサービスを提供。ご経験や希望に応じ、最もマッチしたポジションで選考します。 ◆マネジメント,技術スペシャリストの双方実現可能 【開発本部】フロントエンド,サーバーサイド,インフラ,Web/UIデザイナー,クリエイティブなど所属。 【魅力】 ◆全メンバーがリスクを恐れず、自由に意見・発信できる状態を保つことで自社プロダクトを常によりよいものにアップデートすることができる文化です。 ◆失敗も個人ではなく組織としての課題と捉え仕組みで改善する風土があります。 ◆約380万社と言われる中小企業の痛みを解決する、常にエンドユーザーのことを考えるCustomer Firstを大切にしています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
-
会社設立年月2000年01月
-
資本金3億7,837万8千円
-
社員数1000人以上
-
業種IT/Web・通信・インターネット系
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 【必須】 フロントエンド,サーバーサイド(Java,PHP),インフラ(Linuxサーバー),アーキテクト/テックリード,クリエイティブ(Web/UI/UX),iOS/Androidアプリ開発,SRE,品質管理(QA),PjM,PdMなど何らかのご経験をお持ちの方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:567万円~ 年収 567万7980円 - 966万1116円 年収 567万7980円 - 966万1116円 <2025年10月1日以降入社の方> 年収 5677980 円 - 9661116円 (例)年収567万の場合 月額356125円(基本給278000円+時間外手当48125円+その他手当30000円) ※月20h分の固定残業代含む(超過分別途支給) 【手当】 ・家族手当(月3万/1人5万/2人6万/3人以上)※アシマネ・管理職対象外 ・深夜手当 ・休日勤務手当 ・通勤手当(上限10万/月) ・赴任手当 ・出張手当 賞与:年2回(6・12月) 昇給:年1回(5月) ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
-
勤務地東京都 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿 https://www.rakus.co.jp/company/map/#tokyo1 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
-
勤務時間9:00-18:00 ■タイムリーシフト/マンスリーシフト制度 ・働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 (例:8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時)
-
休日・休暇<休日(詳細)> ■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇 - 有給消化率90%以上 ※2024年3月期実績 ■産前・産後休暇 - 取得後の復帰率100% ■子の看護休暇 - 1人につき5日間/年 ■慶弔休暇 - 結婚時7日間の休暇付与、忌引休暇、配偶者の出産休暇など ■シックリーブ - 5日間/年 - 病気の際の有給休暇(通常の有給休暇とは別途で付与) ■時間休暇 - 5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位にて使用可 ■特別休暇 ■生理休暇 ■母性健康管理休暇 ■バックアップ休暇 - 有給の取得期限を超えて消滅した部分について年間5日を上限とし、最大20日まで積み立てることが可。使用用途の制限有り
-
福利厚生■社会保険完備 - 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇用保険・厚生年金・労災保険 ■服装:オフィスカジュアル ■時短勤務制度(育児、介護) ■ラクスマイル制度 - 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択可能(入社1年後から使用可) ■その他制度 ・ベビーシッター補助制度 ・社内サークル ・社内交流イベント ・社内カフェ(コーヒー・紅茶、ウォーターサーバーあり) ・従業員持株会 ・資格取得支援サポート ・階層別研修
-
選考プロセス1.当サイトよりご応募ください 挑戦したいミッション(例:新規事業に携わりたい)などございましたら応募フォーム内「推薦コメント」にご記入ください。 必須ではございません。 2.書類選考の結果をご連絡いたします 合格の方には面接の日程をご案内します。 書類を拝読し、応募ポジションとは別によりご活躍いただけるであろうポジションをご案内する場合がございます。ご了承ください。 3.面接は2~3回実施いたします。面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。詳細は採用担当者からのご案内をご確認ください。
求人更新日:2025/09/03