【正社員・東京都】経験者募集。【ポテンシャル】提案営業 セキュリティ&AIソリューション(パートナーセールス中心)、年俸420万円〜500万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ24630
-
募集職種名【ポテンシャル】提案営業 セキュリティ&AIソリューション(パートナーセールス中心)
-
職種カテゴリ営業・営業企画系 -- 法人営業(新規開拓営業)
-
仕事内容具体的な事業内容 1.入退室管理システム 顔認証等の生体認証をAI技術を活用して身近で便利なものとして提供し、従業員の方がスムーズに気持ちよく働ける入退管理システムを提供します。さらにセキュリティのレベルに応じて顔認証、指紋認証、カード認証など様々な認証タイプの提供、クラウド化することで機器の運用負担を軽減する等、利便性とセキュリティレベルの最適なバランスをご提案します。 2.監視カメラシステム 1,000種類に及ぶ豊富なカメラとシステムをお客様のニーズに応じて最適な形でご提供します。 導入コストも抑えられつつ使い勝手も良いクラウドカメラから、金融機関など大規模導入のエンタープライズ仕様までご提供します。また運用においてはAI画像解析と合わせた特定人物検知、録画データから特定人物を検知するなど従来には無かった機能も合わせたソリューションをご提供します。 3.画像解析ソリューション 世界最高水準のDeep Learning顔認証技術、画像解技術により特徴を分析し映像から顔を検出、属性の分析を行い結果をリアルタイムに通知するソリューションサービスです。また、働き方対策として、テレワーク向けAI顔認証システムサービスを提供しています。 マーケティング・ソリューションとしては、ステレオビジョン技術により、3D にて人物を認識すことで高いパフォーマンス精度を提供します。SECURE Analyticsは商業施設内の顧客の行動分析を行うことで大事な顧客へのサービスの向上対策の指標を提供します。 4.AI無人店舗ソリューション AIが監視カメラ映像から商品を認識し、レジレス(レジ無し)で決済可能な無人店舗。現在は実証実験中。 お任せしたい業務内容 ミッション パートナーセールスを中心とするソリューションセールス ・ビデオサーベランス(セキュリティカメラ) ・アクセスコントロール(入退管理) 業務内容 ■エンドユーザー向け(顧客の課題解決をサポート) ・顧客の課題ヒアリング ・ソリューション提案・構成検討 ・ショールームでの製品説明・展示会での営業対応 ・新規顧客開拓(展示会・イベントでの対応) ■パートナー向け(既存パートナーとの関係強化) ・エンドユーザー案件の営業同行 ・パートナー向け製品勉強会の実施 ・定例会の実施・営業戦略の共有 ■プロジェクト管理 ・機器の手配・納期管理 ・設置工事の調整(必要に応じて) ・スケジュール・予算管理 キャリアパス ・1~2年目:OJTを通じて製品知識を習得し、既存パートナーとの商談を担当 ・2~3年目以降:プロジェクトを主導し、新規パートナー開拓や大規模案件の提案を担当 ・将来的には:マネージャーとしてチームを牽引するポジションも目指せます
-
会社設立年月1970年01月
-
資本金544,743,900円(2024年6月30日現在)
-
社員数50〜200人
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 必須経験 何かしらの営業のご経験(2年以上) 求める人物像 素直であり、物事が本質的なアプローチで考えられる人 ・プレッシャーを力に変えられる方 ・自分で道を切り拓きたい方 ・誰かのために動ける方 ・スピードを武器にしている方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:420万円~500万円 年収 4,200,000 円 - 5,000,000円 年収 4,200,000 円 - 5,000,000円 ※ご年収はご経験・スキルに応じて同社規定により決定いたします。 (年収例) 月収(固定残業代を含む):241,500円 ~ 292,500円 固定残業代(40時間分) :75,500円 ~ 91,500円(超過分は別途支給) ※上記に加えて年間2回の賞与合計400,000円の支給を想定(個人成績により変動あり) 試用期間3か月 条件面に変更なし
-
勤務地東京都 163-0220 東京都新宿区西新宿二丁目6-1 新宿住友ビル 東京本社 「都庁前駅」直結 「西新宿駅」徒歩5分 「新宿駅」徒歩10分
-
勤務時間9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
-
休日・休暇休日:完全週休2日制(土日)、祝日 休暇:有給休暇(時間単位で取得可)、夏季休暇(7~9月の間で3日間自由に取得)、年末年始(7~9日/カレンダーによる)、GW休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 ★年間休日123日以上(年により若干変動します。)
-
福利厚生雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 決算賞与、表彰制度、インセンティブ制度、ストックオプション、株式報酬制度、役職手当、出張手当、従業員紹介制度(リファラル手当)
-
選考プロセスStep 1: 書類選考 Step 2 :一次面接(オンライン) 確認事項:カルチャーフィット Step 3: 適性検査 実施事項:SPI Step 4: 最終面接(対面) 確認事項:スキルフィット Step 5 ご入社
求人更新日:2025/10/28