【正社員・東京都】経験者募集。※confidential【GOアプリ】モビリティDX事業企画 責任者候補 ※フルフレックス、年俸900万円〜1300万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ25086
-
募集職種名※confidential【GOアプリ】モビリティDX事業企画 責任者候補 ※フルフレックス
-
職種カテゴリ商品企画・マーケ・購買 -- 事業企画・事業統括
-
仕事内容<仕事内容> 「移動で人を幸せに。」をミッションに掲げ、タクシー車両をはじめとしたモビリティのDXを牽引していただきます。 モビリティのDXを実現するには、移動を行うカスタマーサイド、移動手段を提供する事業者サイド、双方に価値を届けるプラットフォームの構築が必要不可欠です。 本ポジションでは、事業者向け(toB向け)サービスにおける戦略設計から企画立案、実行までを一貫してリードしていただきます。 単なる実行にとどまらず、同社の成長戦略を担う事業の責任者候補として、中長期の戦略策定に加え、チームビルディングや組織運営、部門横断のプロジェクト推進まで幅広く関与いただく、非常に重要なポジションです。 社会的インパクトの大きい業界の変革に、本気で挑みたい方をお待ちしています。 【具体的な業務内容】 モビリティDXを実現するための中長期戦略の立案と推進 市場分析やユーザーニーズをもとにしたサービス企画・商品設計 企画・戦略に基づくPL/KPIの策定・モニタリング、および価格戦略・原価管理 部門横断でのプロジェクトマネジメント(PM)・ステークホルダー調整 ・社内 経営、開発、営業、コーポレート部門との連携・進捗管理 ・社外 アライアンスパートナーの新規開拓・折衝・協業推進 導入・運用フェーズでの継続的なコミュニケーション・改善提案 組織拡大に向けたチームのマネジメント・育成・組織開発 <ポジションの魅力> ハードウェアとソフトウェアが密接に連携する高度な構造である為、非常に複雑性の高い領域です。この難易度こそが、他社が容易に追随できない優位性を生み出しており、長期的な成長の核となっています。 「交通」や「移動」といった社会インフラに深く関わる領域で、日常のあたりまえをより良く変えていく手応えを感じられる仕事です。 経営陣と近い距離で議論しながら、戦略の立案から実行までを推進するポジションです。会社の成長に直結する意思決定に関わることができます。 将来的には、組織の中核を担う部門責任者として、事業とチームの両方を牽引していただくことを期待しています。 <業務内容の変更範囲> 会社が指定する業務全般 <就業場所の変更範囲> 会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
-
会社設立年月1970年01月
-
資本金1億円(2024年6月現在)
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) ■必須スキル・経験 IT機器を用いたサービスの事業企画・立ち上げ・運用経験(5年以上) 例:メーカーやIT企業において、ハードウェアを含む新規サービスの設計・企画・立ち上げ・導入に責任者としてリードしたご経験 複数部門にまたがるプロジェクトのマネジメント経験 例:経営との議論や合意形成に加え、開発、営業、サポート、経営企画など複数の部署と連携し、部門横断でのプロジェクトをリードした実績 サービスの収益性(PL)やKPIの設計・モニタリングのご経験 ■歓迎するスキル・経験 事業戦略・戦術に関するコンサルティング経験 例:コンサルティングファーム等において、市場・業界動向を調査・分析し、クライアントに対する的確なソリューションを提案・導入・運用まで一貫してリードされたご経験 商取引に関する法律の知識 例:契約書の内容理解、業務提携・アライアンスに伴う法務的観点からの交渉・対応経験など 会計・財務に関する基本的な知識 例:PL構造の理解、原価管理、価格戦略設計におけるファイナンス視点での判断経験 半導体の製品の製造プロセスの知識 事業責任者として組織を牽引したご経験 ■求める人物像 「移動で人を幸せに。」というミッションへの共感 ROI観点をもった思考/判断が可能な方 自ら課題発見~解決策の立案・リードしたご経験 曖昧・不確実・不安定な状況を楽しみ、出来る方法を考え動ける方 Webサービスやスタートアップへの高い関心をお持ちの方 突発的な問題や課題を瞬時に整理し、問題解決の提案をして、現場を動かす能力がある方 自ら情報のキャッチアップを行い、部署を横断してまとめる力がある方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:900万円~1300万円 年収 9,000,000 円 - 13,000,000円 年収 9,000,000 円 - 13,000,000円 年収 9,000,000 円 - 13,000,000円 ※スキル・経験によって相談に応じます ※試用期間3ヶ月間(この間の給与・待遇等に変わりはありません) ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む ※査定2回/年 3ヶ月 試用期間中も、条件に変更はありません。
-
勤務地東京都 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
-
勤務時間スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。
-
休日・休暇・土日祝日 ・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
-
福利厚生・社会保険完備 <福利厚生・その他> ・交通費支給 ・トライアルタクシー制度(月額1万円) ・ニューノーマル手当(月額1万円) ・ウェルカムランチ制度 ・書籍購入制度 ・技術カンファレンス参加費負担(国内外) ・部活動制度 ・私服勤務OK
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/08/05