< img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=195219345225637&ev=PageView&noscript=1" />

【正社員・東京都】経験者募集。<厚木支店(東京都)>開発・インフラエンジニア(Java/AWS/Linux)◇東証プライム上場/大手取引多数【EG社】、年俸450万円〜650万円、日本語N2(ビジネスレベル)

  • 求人管理ID
    J25131
  • 募集職種名
    <厚木支店(東京都)>開発・インフラエンジニア(Java/AWS/Linux)◇東証プライム上場/大手取引多数【EG社】
  • 職種カテゴリ
    ITエンジニア・ITコンサル -- SE・PG
  • 仕事内容
    某株式会社の各種プロジェクトにて、開発業務またはインフラ構築業務をご担当いただきます。 ご経験・スキルに応じて、以下いずれかの領域での業務をお任せします。 Javaを用いたWebアプリケーション開発 Pythonを用いた業務自動化・API開発等 Linux環境でのサーバ構築・運用保守 AWSを活用したクラウドインフラ設計・構築 システム保守・運用 開発/インフラ問わず幅広い案件に対応しています。 <雇用期間>  無期雇用(60歳以上方は有期雇用となります) <募集背景> 基本増員となります。 <ポジションの魅力> 複数名体制(計8名)の安定したチームでの参画 エンドユーザーは大手企業が中心で、安定的な案件供給あり コアパートナーとしての認定を受けたパートナー枠になるので、安心の就業環境
  • 会社設立年月
    1963年01月
  • 社員数
    1000人以上
  • 応募資格
    日本語レベル:N2(ビジネスレベル) <求める人物像> 開発またはインフラ領域での実務経験を活かして新しい環境に挑戦したい方 複数領域に関心を持ち、柔軟なアサインにも前向きに取り組める方 技術に対する学習意欲があり、周囲と連携して業務を進められる方 <必須> 経験/スキル Java、Python等によるシステム開発経験 Linuxサーバの構築・運用経験 AWS環境での設計・構築・保守経験 <歓迎> 経験/スキル 各領域における設計工程の経験(開発・インフラ問わず) ※なお設計スキルについてはプロジェクト単価には直結しない場合があります。 <語学> 不問 <その他資格> 不問
  • 募集対象
    経験者
  • 雇用形態
    正社員
  • 給与
    年俸:450万円~650万円 想定年収 450万円~650万円 想定年収 450万円~650万円 月給:280,000円~460,000円 月額(基本給):280,000円~460,000円 ・賃金改定年1回 ・賞与年2回(6月・12月) ・残業代:全額支給 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 <諸手当> 役職手当、通勤手当など 試用期間2ヶ月 試用期間中の条件:同じ
  • 勤務地
    東京都 東京都内
  • 勤務時間
    主に就業時間:9:00~18:00 ■残業:月10時間前後 ※残業代は1分単位でお支払いいたします。 <残業> 会社全体の月平均15時間~20時間程度。※残業代は1分単位で支給いたします。
  • 休日・休暇
    年間休日数:122日 休日休暇形態:週休2日制(土日祝) 年間有給休暇:入社時即3日付与/10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% ・週休2日制(土・日)、年末年始、GW ※参画プロジェクトにより異なる場合があります ・有給休暇(初年度10日)、特別休暇(結婚、出産、育児、介護など) ・入社時特別休暇(3日)
  • 福利厚生
    <厚生年金基金> 有り <社会保険> 有り ■退職金制度(確定拠出年金制度) ■慶弔見舞金制度■定年再雇用制度 ■社内研修/通信教育補助制度/技術図書購入補助制度/資格取得報奨金制度 ■社外技術研修・学会参加費支援 ■テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) ■財形貯蓄制度 ■総合福祉団体定期保険 ■健康保険組合(保養施設、各種施設割引あり) ■労働組合あり ■福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ■社内クラブサークル活動支援 ■従業員援助プログラム「EAP(カウンセリング)」サービス ■キャリアデザインアドバイザー制度 等 <その他制度> 入社導入研修、資格試験受験対策研修、最新クラウド勉強会、スキルアップ研修、トレンド技術研修、通信教育補助制度、リーダー研修、プロジェクトマネージャー研修、Winスクール(通常数十万かかる資格取得支援講座が無料)、Winラーニング等 研修という枠組みを超えてスキルアップが可能。 <備考> ■正確で公正な残業代支給 同社の残業代は、労働基準法に則り基本給をベースに算出。 そのうえで、一般的な15分単位ではなく、1分単位で残業時間を正確に計算し支給しています。 細かい時間も漏らさず評価することで、働いた分だけしっかり還元。 残業削減への意識を持ちつつ、フェアで納得感のある給与体系を実現しています。 ■投資家向け広報(IR)活動において高い評価を受け、 「IR優良企業大賞」 を受賞しました! 過去にも 2019年「IR優良企業奨励賞」 、 2021年・2022年「IR優良企業賞」 を受賞しており、積極的な情報開示と投資家との対話を大切にする姿勢が評価されています。 さらに、個人情報を正しく扱うための基本方針制定、より安定したエンジニアリングサービスの供給に向けて取り組んでいます。「公平で透明性の高い情報開示」 を大切にしながら、 企業価値の最大化と持続的な成長 を目指しています。
  • 選考プロセス
    ■選考フロー: 書類選考⇒1次面接⇒2次面接(最終面接)⇒条件面談 ※選考回数は変動する可能性があります。主にWEB面接で実施となります。
求人更新日:2025/08/04