【正社員・東京都】経験者募集。法務担当者 ◆累計2,000万ダウンロードを突破!トップクラスタクシー配車アプリ「GO」、年俸550万円〜900万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ25164
-
募集職種名法務担当者 ◆累計2,000万ダウンロードを突破!トップクラスタクシー配車アプリ「GO」
-
職種カテゴリ管理・経営 -- 法務
-
仕事内容◆募集ポジションについて 事業拡大や投資戦略の強化に伴走するための法務人材を募集いたします。自社サービスの新規立ち上げに一から伴走し、現場と共にお客様に提供するサービスのリリースに関与できるやりがいがある業務です。社内PJへの参加を通じて会社の多くの部署の人と共に仕事をして刺激を受けることができます。 同社は今、企業としての成長を続けている過程で、自社の技術を活用し他社に先駆けて事業の創出・拡大を行っている事業分野も多数揃っています。豊富な経験が積める環境下で、一般的な企業法務スキルだけでなく、先端領域の法分野に挑戦することで、その領域のパイオニアになれるチャンスは十分にあります。また、意欲や適性に応じて、機関法務やコンプライアンス等、事業法務以外の分野にも活躍のフィールドは広がっています。 法務部は現在4名のアットホームな組織で、日々コミュニケーションを活発に行っています。一緒に会社を支える仲間を大募集します! ◆仕事内容 「移動で人を幸せに。」というわたしたちのミッションの下、法務担当者として、正確な法律知識に裏付けとしつつも、リスク、コスト、利益のバランスを意識した付加価値のある提案をしていただける方を募集致します。 【具体的な業務内容】 新規事業やサービス推進に必要な法的論点の抽出および解決 契約書のドラフト、利用規約の作成、レビュー 弁護士などの専門家との折衝 法令順守のための企画立案、推進 トラブル/訴訟対応 M&A、投資戦略への法務サポート <業務内容の変更範囲> 会社が指定する業務全般
-
会社設立年月1970年01月
-
資本金1億円(2024年6月現在)
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) 【必須スキル】 事業会社での法務経験3年以上(応相談) 【歓迎スキル】 M&Aに携わったことのある方 法務経験者から指導を受けて業務を遂行していた方 他の法務担当者が審査した契約書のレビューをしたことがある方 利用規約の作成経験のある方 電力事業/物流事業領域に携わっていた方 個人情報保護法、電気通信事業法、割賦販売法、独占禁止法、景品表示法に関する業務経験のある方 【求める人物像】 傾聴力があり、柔軟性をもって対応できる方 コミュニケーション能力のある方 チームとしての役割を認識しつつ、自己の目標を達成できる方 ポジティブ思考の方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:550万円~900万円 年収 5,500,000 円 - 9,000,000円 年収 5,500,000 円 - 9,000,000円 年収 5,500,000 円 - 9,000,000円 ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年 交通費支給(上限月額5万円) 3ヶ月 試用期間中も、条件に変更はありません。
-
勤務地東京都 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階 <就業場所の変更範囲> 会社が指定する営業所(テレワークを行う場所を含む)
-
勤務時間スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。
-
休日・休暇・土日祝日 ・有給休暇(初年度は入社月に応じて最大10日※入社日に付与) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
-
福利厚生・社会保険完備 <福利厚生・その他> ・トライアルタクシー制度(月額1万円)タクシーを知るために乗車運賃を会社が支給 ・ニューノーマル手当(月額1万円) ・ウェルカムランチ制度 ・書籍購入制度 ・技術カンファレンス参加費負担(国内外) ・部活動制度 ・私服勤務OK
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/08/05