【正社員・東京都】経験者募集。ブレーンナレッジシステムズ【東京】上級SE、年俸550万円〜650万円、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ25201
-
募集職種名ブレーンナレッジシステムズ【東京】上級SE
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- SE・PG
-
仕事内容本求人の選考バー:ポジション/上級SE ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■BKSについて 同社は今年創業50年を迎え、技術力の高いIT人財と共に、大手企業や官公庁との取引を中心に多くの企業様の課題解決に尽力してまいりました。 東証グロース市場上場の(株)ヒューマンクリエイションホールディングスにおける、IT企業としてIoT化、システム設計/開発、ITコンサルティング、ネットワーク/サーバーの設計・構築・管理・運用など、ワンストップでお客様のビジネスを力強く支えると同時に、社会発展に広く貢献しております。 ■ビジネスモデル *グループ事業会社7社で、コンサルティングから企画・開発・保守運用まで『一気通貫』で対応し、高品質なサービスを提供 *コンサルティング・受託開発、ITエンジニア派遣の『2本柱』で展開し、高い利益率と稼働率を享受 ■魅力点 案件が豊富にあり自分で選べる(案件比率:受託/3割・お客様先常駐支援/7割) *エンジニアの皆さんが、なりたい姿・やりたいお仕事を重視しております。 →参画案件は、営業担当や上長と中長期的なキャリアを一緒に考え相談しながら決定します。 *原則チームでの常駐 →会社としても1名参画ではなくチーム常駐を推し進めており、安心して仲間と一緒に働けます。 ※タイミングにより、短期間1名になる場合もございます。 *評価制度 →評価の物差しを明文化した、同社独自の「コンピテンシーディクショナリー」を全従業員へ配布しより公平な「行動の」評価をしております。 その為、臆さずスキルUPなどへのチャレンジが出来る評価制度となっております。 *残業時間(平均残業10~15H)、有給もしっかり会社が管理 →最低でも月に1度「コンプライアンス委員会」を開催し、役員レベルから全従業員 1人ひとりの残業時間・有給を確認しております。 *転勤 →基本的に会社都合の転居を伴う転勤はございません。しかし、6拠点あるため本人希望によりIターンUターンでの異動はございます。 【仕事内容> ■これまでのご経験やスキルより、WEBアプリ案件や公共案件など幅広い案件の中から業務をご担当頂きます。定期的に営業担当との面談をすることでご自身の目指すキャリアやスキルアップを実現していけます。 【案件例】要件定義から基本設計まで幅広く業務に携わることが可能。 ■公共系顧客管理システム開発 ■基幹システム開発 ■鉄道系枕木管理システム ■建築支援システム ■受発注管理システム開発 【キャリア】会社として「人材育成」に重きを置いており、将来的には育成やマネジメントにも携わって頂きます。 【人事制度】明確な行動評価項目の設定や営業担当や上長との定期面談により、適切な人事評価を行います。 <その他/備考> ⑴従事すべき業務の変更の範囲 変更あり 変更範囲:会社の定める業務 ⑵就業場所の変更の範囲 変更あり 変更の範囲:会社の定める事業所、顧客先が定める場所(リモートワーク含む) ⑶有期労働契約を更新する場合の基準 (通算契約期間または更新回数の上限を含む) ・契約の更新 :有り ・条件 :契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績、態度、 労働者の能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況により判断。 ・更新上限の明示:通算契約期間は5年を上限とする
-
会社設立年月2018年06月
-
資本金90百万円
-
社員数500〜1000人
-
応募資格日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 上級SE :基本設計以下を1人称ででき、かつ要件定義も少し出来る方 (大体、実務経験5年ぐらいの方から)
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:550万円~650万円 年収 5,500,000 円 - 6,500,000円 年収 5,500,000 円 - 6,500,000円 年収 5,500,000 円 - 6,500,000円 ■月給制 月給 413,000円~ 月給413,000~ 基本給357,000~ 固定残業代56,000~等を含む/月 (固定残業代20時間分) ■賞与実績:年2回(業績に応じて)■昇給:年1回■家族手当(子ども:5,000円) ※年収はご経験・スキル等を考慮し決定します。 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変更はありません。
-
勤務地東京都 東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館24階 プロジェクトによって異なります。上記住所は東京支部です。
-
勤務時間09:30~18:30(所定労働時間8時間) 【休憩】60分 【残業】有 【備考】固定残業代の相当時間:20.0時間/月
-
休日・休暇【休日】125日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季3日 年末年始9日 その他(会社カレンダーによる) 【有給休暇】有(10~20日)
-
福利厚生【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【制度・設備】 資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可) ストックオプション(全従業員利用可) 【退職金】有 【寮・社宅】無 【その他制度】持株会/持株奨励金制度/社内表彰制度/資格取得資格支援制度/退職金※勤続3年以上/再雇用制度※再雇用65歳迄
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/08/12