【正社員・東京都】経験者募集。ブレーンナレッジシステムズ【東京・大阪・福岡・愛知・面接確約】インフラエンジニア ※月平均残業12H以下、年俸350万円〜480万円、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ25285
-
募集職種名ブレーンナレッジシステムズ【東京・大阪・福岡・愛知・面接確約】インフラエンジニア ※月平均残業12H以下
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- インフラ設計・構築
-
仕事内容■BKSについて 同社は今年創業50年を迎え、技術力の高いIT人財と共に、大手企業や官公庁との取引を中心に多くの企業様の課題解決に尽力してまいりました。 東証グロース市場上場の(株)ヒューマンクリエイションホールディングスにおける、IT企業としてIoT化、システム設計/開発、ITコンサルティング、ネットワーク/サーバーの設計・構築・管理・運用など、ワンストップでお客様のビジネスを力強く支えると同時に、社会発展に広く貢献しております。 ■ビジネスモデル *グループ事業会社7社で、コンサルティングから企画・開発・保守運用まで『一気通貫』で対応し、高品質なサービスを提供 *コンサルティング・受託開発、ITエンジニア派遣の『2本柱』で展開し、高い利益率と稼働率を享受 ■魅力点 案件が豊富にあり自分で選べる(案件比率:受託/3割・お客様先常駐支援/7割) *エンジニアの皆さんが、なりたい姿・やりたいお仕事を重視しております。 →参画案件は、営業担当や上長と中長期的なキャリアを一緒に考え相談しながら決定します。 *原則チームでの常駐 →会社としても1名参画ではなくチーム常駐を推し進めており、安心して仲間と一緒に働けます。 ※タイミングにより、短期間1名になる場合もございます。 *評価制度 →評価の物差しを明文化した、同社独自の「コンピテンシーディクショナリー」を全従業員へ配布しより公平な「行動の」評価をしております。 その為、臆さずスキルUPなどへのチャレンジが出来る評価制度となっております。 *残業時間(平均残業10~15H)、有給もしっかり会社が管理 →最低でも月に1度「コンプライアンス委員会」を開催し、役員レベルから全従業員 1人ひとりの残業時間・有給を確認しております。 *転勤 →基本的に会社都合の転居を伴う転勤はございません。しかし、6拠点あるため本人希望によりIターンUターンでの異動はございます。 <仕事内容> 同社が最も大切にする「人財」を育て,評価する仕組みが整っています。 ■同社を支えるエンジニアの成長を第一に考え,一人一人のレベルに合わせたカリキュラムを用意。専任講師がつき,質問には丸一日以内に回答。 eラーニング形式なので場所を選ばず、毎日数分の研修も可能です。 ■教育制度は評価制度とも連動しており、カリキュラム修了試験に合格すると昇給・昇格のスピードもUP。半期に一度上司面談を行い、技術習得度合のみならず、過程・行動も指標を基に評価します。 ■グループシナジーにより最上流から最終工程まで一貫して行う為、幅広い分野・規模の案件にフレキシブルにアサインすることが可能です。 ★学べるだけでなく、働きやすい環境も用意。詳細は以下ご覧ください。 ◎年間休日125日以上、月平均残業12H以下。社長・役員自ら案件状況/稼働時間を把握しています。 ◎入社間もない社員にも特別休暇が付与されます。 ◎社内コミュニケーションが図れる場多数!※5~20名程の社内チーム制を導入しております。 ◎IT業界/派遣業界では珍しく、全社定着率94%以上! <雇用形態> 正社員 <その他/備考> ⑴従事すべき業務の変更の範囲 変更あり 変更範囲:会社の定める業務 ⑵就業場所の変更の範囲 変更あり 変更の範囲:会社の定める事業所、顧客先が定める場所(リモートワーク含む) ⑶有期労働契約を更新する場合の基準 (通算契約期間または更新回数の上限を含む) ・契約の更新 :有り ・条件 :契約期間満了時の業務量、労働者の勤務成績、態度、 労働者の能力、会社の経営状況、従事している業務の進捗状況により判断。 ・更新上限の明示:通算契約期間は5年を上限とする
-
会社設立年月2018年06月
-
資本金90百万円
-
社員数500〜1000人
-
応募資格日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 求める経験など 【必須】■サーバーまたはネットワークの構築経験 ※経験年数・言語は不問です!
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:350万円~480万円 年収 3,500,000 円 - 4,800,000円 年収 3,500,000 円 - 4,800,000円 年収 3,500,000 円 - 4,800,000円 ■月給制 月給 290,000円~ 月給290,000~ 基本給250,000~ 固定残業代40,000~等を含む/月 (固定残業代20時間分) ■賞与実績:年2回(業績に応じて)■昇給:年1回■家族手当(子ども:5,000円) ※年収はご経験・スキル等を考慮し決定します。 3ヶ月 試用期間中も、待遇に変更はありません。
-
勤務地東京都 ①東京都千代田区霞が関3-2-1霞が関コモンゲート西館24階 プロジェクトによって異なります。上記住所は東京支部です。 ②大阪市北区堂島2-4-27 JRE堂島タワー13階 プロジェクトによって異なります。上記住所は名古屋営業所です。 ③福岡県福岡市博多区博多駅東1-14-20 ITビルⅡ5階 プロジェクトによって異なります。上記住所は福岡営業所です。 ④名古屋市中区錦1-18-24 いちご伏見ビル7階 プロジェクトによって異なります。上記住所は名古屋営業所です。
-
勤務時間9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※就業時間はプロジェクトにより異なる ■残業:月平均12時間
-
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏期休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■産前産後・育児・介護休暇(いずれも取得実績あり) ■有給休暇(入社半年経過後10日付与)
-
福利厚生各種社会保険完備(健康・厚生年金・労災・雇用) <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:子一人につき5,000円/月(こども手当) 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、e-learningシステム(Udemy)、教育セミナー支援(マネジメント研修、コミュニケーション研修あり) ⇒eラーニング形式のものは場所を選ばず、毎日数分の研修も可能です。 <その他補足> ■社内表彰制度 ∟褒める文化を大切にしている同社では、勉強会やサークル活動等あらゆる活動において会社に貢献された社員を毎年表彰しています。 ■スペシャリスト認定制度 ∟ランクごとに認定を受けた場合、報奨一時金を支給しています。 (シルバー5千円・ゴールド2万円・マイスター5万円) ■持株会・持株奨励金制度 ■関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ■健康保険組合保養所 ■企業年金基金 ■役職手当 ■出張手当 ■定期健康診断 等
-
選考プロセス1.書類選考 2.面接(1~複数回) 3.内定 ※選考内容は、状況に応じて変更が生じる場合があります。
求人更新日:2025/08/18