【正社員・東京都】経験者募集。876_【新規事業】 社内ベンチャー部門の事業企画(事業推進) ※フレックス、年俸450万円〜700万円、日本語N1(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ25399
-
募集職種名876_【新規事業】 社内ベンチャー部門の事業企画(事業推進) ※フレックス
-
職種カテゴリ商品企画・マーケ・購買 -- 事業企画・事業統括
-
仕事内容【SEEDS COMPANYってどんな部門?】 採用担当者が"寝てても採用できる世界"を目指す社内ベンチャー部門として 誕生したSEEDS COMPANYは、年率2桁成長を続ける採用支援事業を展開しています。 業界トップクラスの「HITO-Manager」をはじめ、「x:eee」「アルバイトネクスト」 など複数のサービスを展開し、市場から高い注目を集めています。 自社で独自運営をはじめたTikTokアカウントは、昨年40万フォロワーを突破しました! 社内ベンチャーならではの挑戦機会が豊富なのと、大手企業ならではの働きやすさを兼ね備えた環境です。 【お任せしたいお仕事】 ご自身の経験とお持ちのスキルに合わせて、業務をお任せしていきます。 ・申込書の受注登録・請求書発行 ・売上データの集計・レポート作成 ・社内チームとの連携・調整業務 ・社内外からの問い合わせ対応(TEL対応あり) さらに、あなたの成長に合わせてステップアップ! ・業務フローの改善提案 ・各部署独自データの分析・集計 ・予算管理のサポート ・経営陣向け資料作成のお手伝い → 事務から事業企画へのキャリアチェンジが可能!
-
会社設立年月1977年09月
-
資本金3億1,000万円
-
社員数1000人以上
-
応募資格日本語レベル:N1(ビジネスレベル) こんな方にピッタリです! 【必須条件】 ・社会人経験3年以上 ・Excel得意な方(各種IF関数・VLOOKUP・ピボット集計の使用経験あり) ・大量データの処理経験がある方 ・正確性を重視して業務に取り組める方
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:450万円~700万円 想定年収 4,500,000 ~ 7,000,000 円 想定年収 4,500,000 ~ 7,000,000 円 想定年収 4,500,000 ~ 7,000,000 円 給与 給与形態 月給(想定労働時間 180時間) 想定給与 291,300 ~ 450,000 円 (基本給: 251,300 円 ~) 固定残業 なし 給与備考 ■想定年収:450万円~700万円(想定残業20時間/月平均と、賞与込みの理論年収) ・残業:月平均20時間程度 ・各種手当:時間外勤務手当、通勤手当、拠出手当等 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、上記をベースにスキル・ご経験を鑑みて最終決定します。 ■昇給・昇格:年2回 ※人事評価制度に基づき決定 ■賞与:年2回 ※人事評価制度に基づき決定 ※試用期間3ヶ月あり(期間中も待遇に変更ありません)
-
勤務地東京都 〒 1350061 東京都江東区豊洲3丁目2-20豊洲フロント7F ■転勤 当面なし(総合職の為、将来的には、全国の拠点への異動可能性がありますが現時点でのSEEDS COMPANYでの会社都合での転勤実績はありません)
-
勤務時間<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス/始業時間目安:9:30~10:00の間) 標準労働時間:8時間/日(標準的な勤務時間帯:09:30~18:30) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 ※通院やご家庭の事情によっては仕事を早めに切り上げたり、途中抜けされる方もいらっしゃいます。
-
休日・休暇年間休日 120日(2025年) 年間有給休暇 10日~20日 備考 有給休暇 10日~20日、年末年始5日、フレックス休暇最大5日、別途各種休暇制度あり 【休日・休暇】 ・年間休日125日以上 ・週休2日制(土日) ・祝日休み ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇(7月~9月の間で5日間) ・有給休暇(入社7か月目に付与) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産前産後特別休暇 ・育児休暇 ・子供の看護休暇 ・介護休暇 ・災害休暇 ・転勤休暇 ・公傷休暇 ・公職休暇 など
-
福利厚生健康保険有 厚生年金有 雇用保険有 労災保険有 【待遇・福利厚生】 ・交通費全額支給 ・役職手当 ・確定拠出年金制度 ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・団体長期障害所得補償保険全員加入 ・法人向け福利厚生クラブ会員 ・服装・髪型自由 ・時短勤務制度 ・ベビーシッターサービス ・ランドセルの会:小学生になるお子様にランドセルなどのアイテムを社長からプレゼントする会 ・キャリアチャレンジ ・Good work Award ・複業制度 ・みんなの部活 通勤手当:有 家族手当:無 寮・社宅:無 定年:有※60歳 ※延長雇用制度有 退職金:無 その他 時短勤務対象学年:6年生まで 育休後の復職率:96% ■教育制度/資格制度 当面なし(総合職の為、将来的には、全国の拠点への異動可能性がありますが現時点でのSEEDS COMPANYでの会社都合での転勤実績はありません) 【育児サポート】 出産や育児など、ライフステージが変化しても仕事を続けられるよう充実した制度を導入しています。男女ともに利用者数は増加傾向にあります。 ・時短勤務 ・産前特別休暇 ・ベビーシッターサービス ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・看護休暇 ・育児休業 ・出産祝金制度
-
選考プロセス選考フロー:【書類選考】→【一次面接・適性検査】→【二次面接】→【最終面接】 - 一次面接オンライン実施可、最終選考は原則対面での実施です。面接は土日や夜間も実施可能です。(19時~20時開始など) - 最終選考前の面談実施など、選考回数が増えるケースがございます。 - 一次面接合格後は適性検査(適性診断のみ。言語非言語など無し)のご案内を送付します。
求人更新日:2025/09/05