【正社員・東京都】経験者募集。【プロジェクトマネージャー】システム開発エンジニア/首都圏、年俸700万円〜1200万円、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ25405
-
募集職種名【プロジェクトマネージャー】システム開発エンジニア/首都圏
-
職種カテゴリITエンジニア・ITコンサル -- PM・PL
-
仕事内容【選考方法】 ■選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→内定→(オファー面談)→入社確定 ┗面接回数:2回 ※WEB面接可 ※土曜日の選考、1回選考も可能ですのでご相談ください 【職務内容】 ■採用背景 当社IT事業領域の目指すところは顧客の事業を支えend to endのサービスに寄与することです。 その中でSES事業はこれまで派遣サービス提供以外の顧客ニーズを埋めること+非常に社内期待値が高い組織であり採用を強化し部署拡大をしております。 未経験や新卒の採用を行い人数としての拡大は順調である一方、その方々を支えるエンジニアを更に強化していく必要があると感じております。 そのためPM/PL経験者を採用し事業の要となっていただくため採用活動中です。 パーソルグループでは35,000社を超える顧客基盤があり、様々な業種・規模の企業から多くの開発案件のご相談がございます。 ご入社頂きましたら、Webアプリ構築などの委託プロジェクトに参画して頂きます。 ■企画から始まり、業務要件定義、システム要件定義、基本設計~システムテスト、リリース、運用・保守までEnd to Endでのサービス提供を担当して頂きます。 ■今までの専門性を活かしたプロジェクトにプロジェクトマネージャーとして参画いただき、プロジェクト計画、進捗管理、品質管理、リスク管理、課題管理、仕様管理、変更管理、要員調達、プロジェクト収支管理、メンバー管理などを担当していただきます。 ■プロジェクト体制(想定):15~20名/月以上。 【当ポジションの魅力】 当社内でチームを組んで仕事ができるのも委託プロジェクトの特徴の一つです。 また、大規模Webアプリケーションの開発で、新たな技術を積極的に取り入れる風土のあるプロジェクトです。 一つのプロジェクトをリーダーとしてメンバーマネジメント・開発業務の双方の経験を積むことができます。 また、長期で取引をしている企業を多数保有しているので、長期プロジェクトに参画可能な環境もございます。
-
会社設立年月1979年01月
-
資本金4億9,500万円
-
社員数1000人以上
-
業種IT/Web・通信・インターネット系
-
応募資格日本語レベル:N2(ビジネスレベル) ■必須条件: ・Webアプリケーション開発経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・新規開発の見積り作成、要員計画作成経験 ・要件定義からシステムテストまでの経験 ・WBS作成、進捗管理経験 ・リスク管理、課題管理、進捗管理、品質管理、収支管理、メンバー管理/育成経験 ■歓迎条件: ・生産性や品質を意識して業務遂行できる ・インフラ(クラウド)に関する資格取得もしくは知識
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:700万円~1200万円 年収 7,000,000 円 - 12,000,000円 年収 7,000,000 円 - 12,000,000円 年収 7,000,000 円 - 12,000,000円 ※残業20時間想定(裁量制もあり) ※交通費支給(規定有) ※当月末締め→当月25日支払い ※試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。 3ヶ月間(給与(待遇)の変動なし)
-
勤務地東京都 【所属部署/面接地】 新宿本社:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F 【研修後の就業先/イメージ】 ■首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県) ※基本的に客先常駐での勤務(都内メイン)となります。 ※希望勤務地を最大限考慮します。
-
勤務時間9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間) ※残業時間は月平均10~20時間程度です。 ※三六協定は45時間/月、45時間を超えて延長できるのは年6回まで。
-
休日・休暇完全週休2日(土・日)、祝祭日、年末年始(5日)、フレックス休日(3日)※年間休日120日以上 有給休暇(入社日に初年度分を付与) 結婚休暇 配偶者出産休暇 慶弔休暇 介護休暇
-
福利厚生各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・エンジニア向け成長支援プログラム「CandoLight」 目の前の業務のために必要な学習や、挑戦したい技術の習得等、技術を磨くための各種プロセス(書籍やスクール、講座の受講等)に対して、年間10万円までサポートしています。 ・資格取得支援制度 約275種類の資格について申請の上受験された方には、受験にかかった費用、また合格時にはインセンティブをお支払いする制度があります。
-
選考プロセス■選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→内定→(オファー面談)→入社確定 ┗面接回数:2回 ※WEB面接可 ※土曜日の選考、1回選考も可能ですのでご相談ください
求人更新日:2025/09/02