【正社員・東京都】経験者募集。【広島】組込ソフトウェア開発 ◆業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業/手当充実◎、年俸364万円〜554万円、日本語N2(ビジネスレベル)
-
求人管理IDJ25491
-
募集職種名【広島】組込ソフトウェア開発 ◆業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業/手当充実◎
-
職種カテゴリエンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) -- 回路設計
-
仕事内容【募集背景】 同社は、技術の力で新たな価値創造に挑戦するメンバーを募集しています。近年の技術革新やデジタル技術の急速な普及を背景に、社会のニーズやクライアント企業の要望が複雑化しています。これらの課題を解決するために、業界や技術の枠を越えて広がり続けるフィールドで最先端の技術を駆使し、チャレンジを続けるプロフェッショナルの力を求めています。 さらに、同社はアウトソーシング領域全域に渡るビジネスモデルを展開しており、技術者派遣から請負契約への切り替えを進めています 。これにより、継続的かつ利益率の高い事業運営を目指し、技術者集団として価値提供を行っています 。 このような背景から、次世代の製品開発に挑戦するために、優秀な組込開発エンジニアを増員することとなりました。 【業務内容】 車載用メーター開発 自動車用計器(メータパネル等)を中心とした車載電装品に搭載されている、マイコンのソフトウェア開発、設計DR、及びチームマネジメント業務をご担当いただきます。 ■ソフトウェア開発 【1】ECU(Electronic Control Unit)ソフトウェア開発 自動車の各システムに対応するECUのソフトウェアを開発します。これには、車速、燃料計、エンジンの状態などのデータをリアルタイムで収集・表示する機能が含まれます AUTOSAR(Automotive Open System Architecture)に基づく開発が一般的で、アプリケーション層、ランタイム環境(RTE)、基盤ソフトウェア(BSW)などの構成要素があります 。 【2】インタフェース設計 他のECUとのデータ通信を制御するためのインタフェース設計が重要です。入出力データの変更や追加、削除に伴うリスク検討や仕様調整が必要です 1。 ■設計DR(デザインレビュー) 設計DRは、ソフトウェア開発プロセスの各段階で行われるレビューです。これにより、設計の妥当性や品質を確認し、問題点を早期に発見・修正します。 機能安全規格ISO26262に準拠した設計DRが求められることが多く、安全性の確保が重要です ■チームマネジメント 【1】プロジェクト管理: ソフトウェア開発プロジェクトの進行管理、スケジュール調整、リソース配分を行います。 チームメンバーの役割分担や進捗管理を行い、効率的な開発をサポートします。 【2】コミュニケーション チーム内外の関係者とのコミュニケーションを密に図り、情報共有や問題解決を行います。 顧客の要件を正確に把握し、開発に反映させることが重要です 【開発言語】 C、C++ 【OS】 Linux 【ツール】 MATLAB/Simulink Visual Studio Eclipse 【この求人の魅力】 ■教育体制 開発・設計した製品は、。国内のみならず世界中で使用されるというやりがいのある仕事です。
-
会社設立年月1997年06月
-
資本金101百万円
-
社員数1000人以上
-
業種IT/Web・通信・インターネット系
-
応募資格日本語レベル:N2(ビジネスレベル) 【必須要件】 組込ソフト開発経験(C、C++言語) 【望ましい要件】 ・システムエンジニアとして客先窓口経験1年以上
-
募集対象経験者
-
雇用形態正社員
-
給与年俸:364万円~554万円 想定年収:364万円~554万円 想定年収:364万円~554万円 給与改定年1回 月給:23万円~35万円(基本給:23万円~35万円) 想定年収:364万円~554万円 ※能力・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。 ※参考 【2023年季節賞与+決算賞与実績】 ・2023年季節賞与 平均支給月数3.89ヵ月 ・決算賞与 平均支給月数0.09ヵ月 ・計3.98ヵ月 【2024年季節賞与+決算賞与実績】 ・2024年季節賞与 平均支給月数3.97ヵ月 ・決算賞与 平均支給月数0.12ヵ月 ・計4.09ヵ月 賞与 年2回 ※別途決算賞与を支給する場合あり 通勤交通費 通勤交通費支給(月額上限15万円) 入社後、2ヶ月間(条件の変更なし)
-
勤務地東京都 勤務地 広島市内 取引先構内 (変更の範囲)会社の定める場所(リモートワークの場所を含む) 転勤の有無 あり ただし、希望を考慮します
-
勤務時間■勤務時間:8:55~18:00(65分休憩) 時間外労働 あり ■想定残業時間:20時間
-
休日・休暇完全週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、年末年始、有給休暇(夏季取得推奨日あり)、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇(上限3日)、災害時休暇(年5回、最大5日) ※年間休日122日
-
福利厚生社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険) 住宅 寮・社宅制度(家族・単身・独身) (月2万円~3万円+光熱費を個人負担) 手当 残業手当(1分単位)、資格手当、役職手当 等 退職金 企業型確定拠出型年金 労働組合 あり ■福利厚生 日本最大手のエンジニア集団である同社。 充実の福利厚生・待遇で、みなさまをしっかりとサポートします。 【各種手当】 赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助 【教育】 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援 【その他】 退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険
-
選考プロセス面接1~2回 選考方法備考・・・1次面接⇒2次面接⇒内定 ※面接回数は1~2回を想定しています。 ●面接はオンラインで行います
求人更新日:2025/09/08