日本で就業希望の外国人(国内外在住)の方々にお仕事を紹介しております。
6066件の求人がヒットしました
- 【正社員・東京都】経験者募集。<リモートOK/フレックス>QAエンジニア(プロダクト開発部)、年俸700万円〜1050万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/02詳細を見る
応募資格
3.求めるスキル・経験 <MUST> E2E、APIの自動テスト基盤の設計、構築経験(目安3年以上) ツールを駆使した各種性能テストの設計・実施経験 以下のようなミドルウェア・基盤関連のQA経験 例: ミドルウェア系製品 複数サービスをまたいだ複雑なアーキテクチャのシステム 社内向けデータ基盤 共通基盤 <WANT> Webアプリケーションの開発経験 セキュリティに関する知見 アジャイル開発を採用した多頻度リリース環境でのQA経験 開発プロセスやテストプロセス改善を推進した経験 - 【正社員・東京都】経験者募集。<リモートOK/フレックス>プロダクトデザイナー/新規事業、年俸550万円〜750万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/02詳細を見る
応募資格
3.要件 <MUST>(下記いずれかのご経験) Webサービス・アプリケーションにおけるUI/UXデザインの実務経験(3年以上) 要件が定まっていない初期フェーズでの設計・改善を担った経験 プロトタイピングを通して周囲PdM、エンジニアなど他職種を巻き込み、より良いプロダクト改善を重ねられた経験が2年以上 デザインシステムへの理解と関心 <WANT> 新規事業・0→1フェーズにおけるプロダクトデザイン経験 業務SaaS(特に経営管理・財務・人事など)に関する知識 データ分析/可視化に関するUI設計への関心・経験 スクラム開発環境におけるチーム連携の経験 経営企画や管理会計領域への理解、または関連資格(簿記など) <こんな経歴の方Welcomeです!> 複雑な業務SaaSやBtoBプロダクトで、プロダクトの価値設計や仕様の曖昧さと向き合ってきたご経験のある方 デザインを通じて「この機能はなぜ必要か?」をチームと共に考え、“問い”の部分から関与したいと感じている方 新規事業や0→1フェーズにおいて、立ち上げ期の混沌や、仮説検証の反復にやりがいを感じられる方 プロトタイピングやユーザーリサーチを用いて、実装前からチームの意思決定に影響を与えてきた方 PdM・エンジニア・Bizサイドなど、異なる役割との連携の中で、デザインの視点を通訳のように持ち込んできた方 最後に 私たちは今、前例のない挑戦の真っ只中にいます。決まった答えがない中で、デザインの力で事業の進むべき道を照らし出してくれる仲間を探しています。「良い景気を作ろう。」という大きなミッションの実現に向けて、共にプロダクトの未来を創り上げていくことにワクワクしていただける方からのご応募を、心からお待ちしています! - 【正社員・東京都】経験者募集。リモートOK/フレックス【コーポレート】労務/プレイヤー、年俸500万円〜650万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/02詳細を見る
応募資格
3.スキル・経験 <MUST>(下記いずれかのご経験) 労務の実務経験(2年以上) 業務の可視化、課題整理、改善策の実行のご経験(2年以上) <WANT> 確実にオペレーションを回し続けたご経験 スタートアップ企業やメガベンチャーでの急成長な環境下での実務経験 分からないことを特定し、状況を整理・言語化して、尋ねられる能力 短期間で必要な知識とスキルをアップデートする能力 <求める人物像> ログラスのミッション「良い景気を作ろう。」への共感 失敗を恐れず高い目標に挑んだ経験 - 【正社員・東京都】経験者募集。リモートOK/フレックス【マーケティング】新規事業マーケティング責任者候補、年俸600万円〜1050万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/02詳細を見る
応募資格
3.要件 <MUST> ログラスのミッション・バリューへの共感 BtoB事業におけるマーケティング戦略の立案から実行、効果測定までの一連の実務経験 採用・育成・評価を伴うチームマネジメントの経験(5名以上) <WANT> BtoB SaaS企業におけるマーケティング戦略立案及び実行の経験 マーケティング組織の立ち上げ、拡大の経験 急成長企業やスタートアップでの業務経験 - 【正社員・東京都】経験者募集。リモートOK/フレックス【マーケティング】シニアプロダクトマーケター(オープンポジション)、年俸500万円〜850万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/02詳細を見る
応募資格
3.要件 <MUST> ログラスのミッション・バリューへの共感 マーケティング戦略の立案から実行までの経験 社内外問わず多くの関係者を巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 <WANT> BtoB SaaS企業におけるマーケティングの実務経験 効果検証の企画〜集計・分析の経験 採用・育成・評価を伴うチームマネジメントの経験 - 【正社員・東京都】経験者募集。リモートOK/フレックス【マーケティング】プロダクトマーケター(オープンポジション)、年俸400万円〜600万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/02詳細を見る
応募資格
3.要件 <MUST> ログラスのミッション・バリューへの共感 社内外の関係者と関わり、主担当としてプロジェクトを実行した経験 <WANT> BtoB SaaSにおけるマーケティングの実務経験 - 【正社員・東京都】経験者募集。ハードウェアエンジニア(回路設計、評価、製品開発)|IoT本部 ◆柔軟な働き方が可能/累計2,000万ダウンロードを突破!トップクラスタクシー配車アプリ「GO」、年俸550万円〜1200万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/02詳細を見る
応募資格
■必須の経験/能力 ・回路・基板設計および検証の実務経験が4年以上 (回路規模としては4層以上の基板の取り扱い経験が目安) ・信頼性試験の経験 ・開発プロジェクトメンバーとしての貢献経験 ・ハードウェア製品の量産開発プロセスの理解と、その一部に携わった経験 (直近3年以内に設計・開発業務に携わっていた) ・周辺領域(ソフトウェア等)の技術にも関心を持ち、協力して開発を進められる (製品、アプリ、サーバーとの連動なども考慮する必要があるため) ■望ましい経験/能力 ・タブレット、ドライブレコーダー、カーナビ、車載機器の開発経験 ・システム開発/運用における関係部署との調整経験 例:ソフト開発、プロダクトマネジメント、品管、調達、営業 ・海外ベンダーとの開発経験 ・企画から製品仕様をまとめられ、試作評価において具体的な評価基準を検討できる ・ソフトの知識(ソフトの作りや動きをイメージできる) ■求める人物像 ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、サービスそのものにコミット出来る方 ・新しい技術や手法に積極的に挑戦し、自身のスキルを向上させたい方 ・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方 ・チームの一員として、自ら課題を見つけて解決することで、プロダクトの進化を牽引したい方 - 【正社員・東京都】経験者募集。【プロジェクトマネージャー】システム開発エンジニア/首都圏、年俸700万円〜1200万円、日本語N2(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/02詳細を見る
応募資格
■必須条件: ・Webアプリケーション開発経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・新規開発の見積り作成、要員計画作成経験 ・要件定義からシステムテストまでの経験 ・WBS作成、進捗管理経験 ・リスク管理、課題管理、進捗管理、品質管理、収支管理、メンバー管理/育成経験 ■歓迎条件: ・生産性や品質を意識して業務遂行できる ・インフラ(クラウド)に関する資格取得もしくは知識 - 【正社員・東京都】新卒/未経験者募集。※面接確約求人【CP】新卒採用担当(リーダー候補)、年俸450万円〜1000万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/01詳細を見る
応募資格
<必須要件> ・新卒採用の実務経験3年以上(採用コンサル・RA/CA・人材業界勤務経験のみは不可) ・新卒採用の戦略/施策を立案し、現場や採用パートナーなど複数人と協働しながら、推進した経験 <歓迎要件> ・広告業界、IT業界、コンサル業界での採用経験 ・新卒採用規模50名以上、コースまたは職種別採用の経験 - 【正社員・東京都】経験者募集。【東京】セキュリティツール開発 ◆在宅勤務制度あり、年俸600万円〜900万円、日本語N1(ビジネスレベル)
求人更新日:2025/09/01詳細を見る
応募資格
【必須】 ・システム開発経験:1年以上 ・システムテスト経験:0.5年以上 ・PL,PM,PMO経験:1年以上 ・Pythonを使用したプログラミング経験 ・セキュリティー関連のツール開発に関する知見をお持ちの方 【歓迎】 ・カスタマーサポート経験:1年以上 ・JavaScriptを使用したプログラミング経験 ・セキュリティ、開発、プロジェクト管理などに関連する何らかの資格保有 ※特に【情報処理安全確保支援士試験 合格者】優遇 【求める人物像】 ・成長を楽しみ、常に学び続ける姿勢を持つ方 ・課題を自ら発見し、解決に向けて動ける方 ・仲間とともに成果を生み出すことにやりがいを感じる方 ・相手に伝わることを意識し、わかりやすい表現を工夫できる方 ・ビジネス要件を理解し、技術的解決策に落とし込む能力 ・他部門や顧客と効果的にコミュニケーションできる方

